
イベント期間 †
9月30日(金)~10月12日(水) 15:30
関連神様 †
情報提供フォーム †
解放石、進化石のpt数等の情報をお待ちしております。
更新内容のお知らせより一部抜粋 †
・図鑑機能に、新たに「バビロニア地域」を追加致しました。高画質の神様をぜひご堪能下さい!
・1日1回限定でアイテムを獲得できるギルドページアクセスボーナスの発生確率上昇対応
・「魔神討伐戦 -駈ける闘神編-」イベント開始!
└軍神スカンダ様がインドの魔神達に封印されてしまった!
更に魔神達は各地で他の神様達も封印しようと大暴れをしている模様です!
スカンダ様はステータスこそ少し低いですがその代わり神装備を最大7個(封印枠を含)装備出来ますので是非力を取り戻して上げて下さい♪
・「超ギルドランキング発表&上位100ギルド称号送付
└称号について:今回は称号送付が初回の為、100位以内のギルドは称号を既にセットしている状態となっております。
次回以降は新しく追加されたギルドメニュー「称号一覧」に送付する予定となっております。
└報酬表示について:表示数が多い為「栄光のエンブレム」の【獲得報酬】と【報酬ラインナップ】表示欄の数量は合算値と捺せて頂いております。
例:101~200位の場合
・101~200位枠:3個
・201~300位枠:1個
・301~400位枠:1個
の為「101位~200位 :5個」と表示させて頂いております。
■気になる内容は…?
軍神スカンダ様がインドの魔神達に封印されてしまった!
更に魔神達は各地で他の神様達も封印しようと大暴れをしている模様です!
スカンダ様はステータスこそ少し低いですがその代わり神装備を最大7個(封印枠を含)装備出来ますので是非力を取り戻して上げて下さい♪
サラスヴァティー様再登場!&アグニ様は覚醒も!?
インドの神様と共に、数多の魔神を討伐し封魔ptを集め平和を取り戻しましょう!
イベント期間中、「インド魔宮」と「インド大河以降」のエリアには、特別な魔神達が出現!!
今回特別魔神はランクD~SSの6段階に分かれており、運がいいと特別魔神を呼び出せる「魔封じの壺」(以下壺)を数珠連で獲得できます。
特別魔神は名前の後ろに【ランク】が記載されております。
また、今回の対象である封魔ptは、通常魔神や過去にリリースされた魔神の書からも獲得できます!
【攻略情報!!】 †
ランクD
壺ドロップ率:20%~45%
獲得封魔pt:20~50pt
エンカウント方法:通常エリア/壺/
ランクC
壺ドロップ率:20%~45%
獲得封魔pt:100~125pt
エンカウント方法:ギリシャ海中以降の通常エリア/壺/
ランクB
壺ドロップ率:20~45%%
獲得封魔pt:150~250pt
エンカウント方法:壺
ランクA
壺ドロップ率:20~80%
獲得封魔pt:250~350pt
エンカウント方法:壺
ランクS※ソロ討伐
壺ドロップ率:100%
獲得封魔pt:1500~2000pt
エンカウント方法:壺
ランクSS※ソロ討伐
壺ドロップ率:100%※ランクSSorS(20:80)
獲得封魔pt:5000pt
エンカウント方法:壺
※ランクD及びCのエンカウント比率はエリアにより異なります。
ランクD
壺ドロップ率:100%※ランクCorD
ランクC
壺ドロップ率:100%※ランクBorC
ランクB
壺ドロップ率:100%※ランクAorB
ランクA
壺ドロップ率:100%※ランクSorA
ランクS※ソロ討伐
壺ドロップ率:100%※ランクSSorSorB
ランクSS※ソロ討伐
壺ドロップ率:100%※ランクSSorS
※獲得封魔ptは壺使用時と同様になります。
収集アイテム「スペシャルスターフルーツの盛り合わせ」入手先一覧 †
封魔pt報酬
デイリーランキング
ランクA及びB魔神の壺非当選時の一部※貢献度1位討伐時
限定クエスト報酬(後日リリース分を含む)
黄金の鈴使用時
・スヴァーハー(10月1日0時リリース予定の新ガチャ神)
解放時:2.5倍
第1進化:2.7倍
最終進化:3倍
・スカンダ・サラスヴァティー・アグニ
解放時:1.3倍
第1進化:1.4倍
第2進化:1.5倍
第3進化:1.7倍
覚醒:1.8倍
・下記神様は進化段階不問で守護神ボーナス1.8倍
ブラフマー、ガンガー、バギーラタ、ガーヤトリ
・下記神様は進化段階不問で守護神ボーナス1.3倍
ヴァルナ、ハヌマーン、シーター、ラーマ
※イベント終了まで上記倍率固定となります。
◆イベント神獲得方法一覧 †
・スカンダ
解放石:ランクD魔神討伐報酬
第1、2進化石:限定アイテム交換所
第3進化石:ランキング報酬
・アグニ
解放石:封魔pt報酬
進化石:限定アイテム交換所
覚醒アイテム:アグニの進化石(緑)所持時に発生する限定クエスト※1
・サラスヴァティー
解放石:封魔pt報酬
進化石:限定アイテム交換所
※封魔ポイント報酬の解放石は既に所持していた場合他のアイテムとなります。
※1 報告用アイテムは「アグニの進化石(緑)」、「サラスヴァティーの進化石(緑)」所持時に発生する限定クエストで入手出来ます。
※今回のイベント神第2進化迄は10月31日メンテナンス開始まで進化可能となります
※覚醒については、いつでも可能です
【攻略まとめ】 †
収集アイテム「スペシャルスターフルーツの盛り合わせ」のメイン入手経路は封魔pt報酬となっております。
上位ランクの壺は、魔神戦貢献順位連続1位で上昇する封魔pt倍率を最大の1.5倍まで上げた状態、且つ守護神ボーナスのある神様を守護神にして使用しましょう。
連続1位ボーナスと守護神ボーナスの両方が加算されpt獲得効率が良くなります。
また、デイリーランキングには壺やスペシャルスターフルーツの盛り合わせがラインナップに並んでおります。
獲得ptの多い上位ランクの壺を貯めておき、同じ日にまとめて使用するとなどして上位ランキング報酬が獲得できそうな日があったら狙ってみましょう。
イベント魔神は奥のエリアへ行く程出現比率が高くなり、更にランクCの出現比率も上昇していきますが、
今回はインドが舞台となっておりますので「インド海岸」が最もランクCの出現比率が高くなっており封魔pt効率が良くなっております。
また、前半エリアの「インド魔宮」でもランクD魔神は出現しますが消費行動力効率はインド大河などの方が良くなっております。
ランクC魔神出現比率:「インド海岸」>「カムイの御山」>「ギリシャ丘陵」>「バビロニアの冥界」… ・ランク問わず魔神を沢山倒したいお客様・スカンダ様の解放石を集めるにはD魔神出現比率と消費行動力バランスの良い「インド大河」
・とにかく封魔ptを集めたいお客様はインド海岸以前の自分が行ける「最奥エリア」
・「インド大河」に到達していないお客様はエリアを進めつつ通常の魔神をどんどん倒してpt報酬で壺を入手。
がオススメとなります。
★魔封じの壷ドロップアップキャンペーン★ †
★魔封じの壷【上位ランクドロップ率UP】キャンペーン★
■期間
10月7日 17:00迄
期間中限定で通常エリア出現特別魔神から獲得できる魔封じの壷が貢献度1位討伐で、
【1】ドロップ率50%!!
【2】【1】当選時の40%で2個獲得!!
【3】必ず1ランク上の壺がドロップ!!
※ランクD魔神が壷を落としたら【ランクC】、ランクC魔神が壷を落としたら【ランクB】確定
となっております!!
この機会に魔神を沢山倒して封魔ptを集めてしまいましょう♪
※魔封じの壷を使用して出現した【ランクD】と【ランクC】の魔神も対象となります。
※魔神の鈴を使用して出現した【ランクD】と【ランクC】の魔神は対象外となります。