
イベント期間 †
10月31日(火) 19:00~11月14日(火) 14:30
関連神様 †
※今回のイベント神第2進化迄は10/31 メンテナンス開始まで進化可能となります。
情報提供フォーム †
解放石、進化石のpt数等の情報をお待ちしております。
更新内容のお知らせより一部抜粋 †
更新内容のお知らせ †
■メンテナンス日時
2017/10/31 14:30~19:00
■更新内容
・「 魔神討伐戦 -妖精と金色の騎士編- 」イベント開始!
└詳細は、イベント情報をご確認ください!
・強力イベントスペル付! ナビィの泉ガチャに新神装備追加!
└イベントスペルで魔神に超大ダメージ!イベントを有利に進めましょう♪
・「 蜃気楼の迷宮~月の満ち欠け編~ 」イベントランキング発表
└マイページの結果発表リンクからご確認いただけます。 イベントへのご参加ありがとうございました!
・「10月 月間イベント」報酬配布!
└プレゼントボックスよりお受け取りください!
☆セットでお得!ナビィショップ☆
■期間
2017/11/14 09:00迄
今回は、ハロウィン特別仕様! イベントにとっても有利な「鈴」などお得なラインナップがいつもよりお得になっていますよ~♪
是非覗いてみてください♪
・購入したアイテムは直接反映されます。
・ボタン連打、ブラウザバック等で購入された場合、正常に処理がされない場合がございます。
・鈴の使用期限は本イベント終了迄までとなっております。
・各鈴のラインナップはイベントページの魔神の鈴を使うページから確認出来ます。
お得なスタンプキャンペーン開催♪
■期間
2017/11/07 17:00迄
魔神戦ガチャを回して、ナビィスタンプを集め、豪華景品をゲットしちゃいましょう!
※詳細はスタンプキャンペーンページをご確認ください
★ダメージランキング開催!★
■期間
2017/11/05 17:00迄
■報酬受取期間
11/05 18:00 ~ 11/14 メンテナンス迄
ダメージランキングで豪華報酬をゲットしてイベントを有利に進めましょう♪
※詳細は、イベントのルールページをご確認ください。
★「魔神討伐戦 -妖精と金色の騎士編-」開催中!★ †

■イベント予定期間
10/31 ~ 11/14 14:30
■気になる内容は…?
ケルトにたくさんの魔神が攻め込んできました! フィン・マックール様が捕まっているとの情報も…! 魔神をたくさん倒してフィン・マックール様を解放し力も取り戻しちゃいましょう!
イベント期間中、「 ケルト狭湾 以降」のエリアには、 イベント特別魔神/クレプシード家/ファル・サイリス らが出現!!
フィン・マックール様 を封印して各地で暴れているようです…!
フィン・マックール様はステータスこそ少し低いですがその代わり神装備を最大7個(封印枠を含)装備出来ますので是非力を取り戻して上げて下さい♪
更に、 メイヴ様、デアドラ様、オイフェ様、マナナン・マクリル様、エーディン様、ミディール様が再登場! 幼いクーフーリン様、ディルムッド様、グラーニア様、オェングス様は覚醒も!?
※今回のイベント神第2進化迄は11/30メンテナンス開始まで進化可能となります
※覚醒については、いつでもさせることが可能です
◆決戦 クレプシード家 VS 仮面の双子
クレプシード家と仮面の双子との戦いの火蓋が切って落とされました!
クレプシード家からの依頼クエストを要チェックですよ~♪
※依頼クエストは、以下日時から公開される予定です。また、登場するクレプシード家と、ファル・サイリスの形態が変化します。
・「ファル・サイリス討伐作戦」 イベント開始より挑戦可能
・「???」 11/3 17:00 より公開予定
・「???」 11/6 17:00 より公開予定
・「???」 11/10 17:00 より公開予定
※ファル・サイリスは、形態が変化したら、古い形態は冒険エリアには出現しなくなりますので、討伐クエストはご注意ください。なお、破滅の鈴により古い形態を呼び出すことは可能です。
- 特別魔神出現分布
- ・「スヴェイ=クレプシード」「ヘレグ=クレプシード」「ロイツェ=クレプシード」
ケルト狭湾以降の冒険エリアに出現。奥のエリアほどエンカウント比率が上昇します。
- ・「ファル【序盤戦】」「サイリス【序盤戦】」「ファル&サイリス【序盤戦】」
ケルト狭湾以降の冒険エリアに出現。奥のエリアほどエンカウント比率が上昇します。
- ・各種「クストース・レッドラピス」
中国山脈、エジプトピラミッド、赤土の大地、バビロニア冥界
- ・各種「クストース・ブルーラピス」
バビロニアの魔塔、ギリシャ海中、北欧の港、インド海岸
- ・各種「クストース・グリーンラピス」
ギリシャ神殿、アイヌの里、ギリシャ果樹園、ギリシャ丘陵
- ・各種「クストース・イエローラピス」
アステカ遺跡、南の島、日本海峡、カムイの御山
- ・各種「クストース・パープルラピス」「クストース・マゼンタラピス」
インド大河、中国竹林、アステカ祭壇
- ・「ファームナッハ・狂気」「ファームナッハ・愛欲」「オルフェーシュチ」
ケルト狭湾以降の冒険エリアに出現。奥のエリアほどエンカウント比率が上昇します。
- ・「ちょうせんし」「ちょうまほうつかい」「ちょうあーちゃー」
ケルト地域のエリア(ケルト狭湾・妖精国)に出現。
※上記のクレプシード家およびファル・サイリスは、イベント開始~11/3 17:00までに出現する内容です。
※上記以外にも、フィン様の魔神がケルト地域で目撃されたとの情報が……
- ◆イベント特別神装備 なりきりギガースシリーズを集めよう
今回のイベント期間中に、以下4つのなりきりギガース神装備が出現します!
全部集めてお気に入りの神様に着けて、ギガースになりきっちゃいましょう♪
- <なりきりギガース神装備>
・ギガハット
・ギガポンチョ
・ギガミトン
・ギガブーツ
【ギガハット性能公開】
なりきりギガース神装備の中でも、特に秀でた「ギガハット」について、入手方法とその性能を大公開しちゃいます~☆
- ・「ギガハット」入手方法
[1] ランキング報酬
[2] ランキング報酬
[3] ボックスガチャNo.31目玉報酬
[4] 限定クエスト報酬(幼いクーフーリン覚醒アイテム入手クエスト後)
[5] 限定クエスト報酬(11/10 17:00より公開のクエスト)
- ・「ギガハット」ステータス
Lv50:攻撃力 263 防御力 183
Lv65:攻撃力 483 防御力 294
Lv75:攻撃力 1053 防御力 624
Lv85:攻撃力 1240 防御力 777
Lv100:攻撃力 2017 防御力 1031
- ・「ギガハット」スペル
ギガースタックル【対魔】 魔神戦時、確率で、魔神に与えるダメージがUP!【スペルレベルMAX時、発動率31%・ダメージ1.31倍】
ギガースアイ【対魔】 魔神戦時、確率で、魔神に与えるダメージがUP!【スペルレベルMAX時、発動率3%・ダメージ31倍】
ギガースヘッド【対超魔】 超魔神戦時、確率で、魔神に与えるダメージがUP!【スペルレベルMAX時、発動率31%・ダメージ1.31倍】
◆ハロウィンボックスガチャ目玉アイテム公開
No.1 召喚の書-時空の魔神・宿縁-
No.2 召喚の書-時空の魔神・追憶-
No.3 召喚の書-時空の魔神・爾今-
No.4 召喚の書-時空の魔神・懐古-
No.5 ギガミトン
No.6 召喚の書-レッドエボリューション(マナナン・マクリル)
No.7 召喚の書-レッドエボリューション(オイフェ)
No.8 ギガミトン
No.9 召喚の書-レッドエボリューション(ミディール)
No.10 召喚の書-レッドエボリューション(エーディン)
No.11 ギガミトン
No.12 召喚の書-レッドエボリューション(メイヴ)
No.13 召喚の書-レッドエボリューション(幼いクーフーリン)
No.14 ギガミトン
No.15 超魔神進化石(赤)
No.16 ギガミトン
No.17 ギガブーツ
No.18 ギガブーツ
No.19 ギガブーツ
No.20 超魔神進化石(青)
No.21 ギガブーツ
No.22 ギガブーツ
No.23 ギガポンチョ
No.24 ギガポンチョ
No.25 ギガポンチョ
No.26 ギガポンチョ
No.27 超魔神進化石(緑)
No.28 ギガポンチョ
No.29 普通の肉
No.30 魔法のスコーン
No.31 ギガハット
◆イベント神獲得方法一覧
- ・フィン・マックール
解放石:時空魔神討伐 ※1
進化石(赤):限定クエスト報酬 ※2
進化石(青):限定交換所
進化石(緑):ランキング報酬
- ・幼いクーフーリン
解放石:各色クストース・ラピス討伐 ※3
進化石(赤):クストース・レッドエボリューション(幼いクーフーリン)討伐 ※4
進化石(青):限定交換所 ※5
覚醒アイテム:限定クエスト報酬 ※6
- ・メイヴ/オイフェ/エーディン
解放石:各色クストース・ラピス討伐 ※3
進化石(赤):クストース・レッドエボリューション討伐 ※4
進化石(青):限定交換所 ※5
進化石(緑):限定交換所 ※5
- ・マナナン・マクリル/ミディール
解放石:各色クストース・ラピス討伐 ※3
進化石(赤):クストース・レッドエボリューション討伐 ※4
進化石(青):限定交換所 ※5
- ・デアドラ
解放石:ファームナッハ討伐
進化石(赤):限定交換所 ※5
進化石(青):限定交換所 ※5
進化石(緑):限定クエスト報酬 ※7
※1 ハロウィンボックスガチャ1~4の目玉アイテムの書で召喚可能です。
※2 ファル・サイリス討伐作戦[3]の限定クエスト報酬です。
※3 ケルト狭湾以降のエリアでエンカウントします。出現分布は「-特別魔神出現分布-」をご参考にしてください。また、必要色数は神様毎に異なります。
※4 ハロウィンボックスガチャの目玉アイテムです。どのボックスガチャかは「-ハロウィンボックスガチャ目玉アイテム公開-」をご参考にしてください。
※5 報酬の石を既に所持している場合は出現しません。
※6 デアドラの進化石(緑)所持時に発生するクエストをいくつか達成後に発生するクエストの報酬です。
※7 幼いクーフーリンの進化石(青)所持時に発生するクエストの報酬です。
★守護神ボーナスUP!!★
イベント期間中、以下の神様に守護神ボーナスが付きます!
【守護神ボーナスが付く神様一覧】
・サーバ(解放時) 2.5倍
・サーバ(第1進化) 2.7倍
・サーバ(第2進化) 3.1倍
・フィン・マックール(第2進化) 1.2倍
・幼いクーフーリン(解放時~第2進化) 1.2倍
・幼いクーフーリン(覚醒) 1.3倍
・ディルムッド(解放時~第2進化) 1.1倍
・ディルムッド(覚醒) 1.3倍
・グラーニア(解放時~第2進化) 1.1倍
・グラーニア(覚醒) 1.3倍
・オェングス(解放時~第2進化) 1.1倍
・オェングス(覚醒) 1.3倍
- 覚醒時1.3倍、覚醒以外1.2倍の神様一覧-
・メイヴ
・オイフェ
・マナナン・マクリル
・エーディン
・ミディール
・クーフーリン
・モリガン
・ブリギッド
- 進化段階不問1.3倍の神様一覧-
・オスカー
・幼いオグマ
・リル
・ノイシュ
・オグマ
・[妖精] パンドラ
・[ミイラ] オシリス&メジェド
- 進化段階不問1.2倍の神様一覧-
・デアドラ
・[タキシード] クーフーリン
※守護神ボーナスと魔神叩き祭ボーナスは加算方式となります。
サーバ様登場★イベントにもお役立ち♪ †
■無垢なる小妖精「サーバ」がガチャで新登場!
今回の魔神戦ガチャでは、 無垢なる小妖精「サーバ」様が登場です!!
ぜひ解放して、仲良くなってください!
しかも!以下のような特典盛りだくさんです♪
【1】限定クエスト発生!!
クエスト達成するとイベント魔神を呼び出せちゃう 魔神召喚の書(闇)がもらえちゃうかも!?ぜひ挑戦してみてくださいね。
※限定クエストは、マイページにアクセスすると自動的に発生いたします。
【2】 お菓子pt&ダメージpt大量GET!!
当該ガチャの魔神から手に入るお菓子ptは 1位討伐で280~310ポイントも!!
他の魔神戦ガチャより たくさんお菓子ptがもらえちゃうのでお得ですよ!!
更に!!HPが50万~200万+攻撃力と防御力は最低値となっており、ダメージランキングに超有利!このお得な期間に是非お試しください♪
※今回のイベント期間中のみです。イベント期間後は、他のガチャの魔神と同じptやHPになります。
※光のカーはHP増量対象外となります。
「魔神討伐戦 -妖精と金色の騎士編-」イベント中、サーバ様を守護神にして魔神を倒すと最大で お菓子ptが3.1倍になります!
是非期間中に、サーバ様を解放&進化させつつ、イベントを有利に進めちゃいましょう!
☆覚醒ガチャリリース!☆ †
★覚醒して召喚の書を大量GET!!★
■期間
2017/11/14 メンテナンス迄
騎士団長の叡智ガチャは従来通り召喚の書が必ず2冊以上獲得はもちろん! ガチャを回して覚醒石を10個集めて覚醒すると180秒間召喚の書が必ず 3冊以上もらえちゃう超お得ガチャです!!
更に!今回はハロウィン特別版ということで、おまけアイテムとして「ドキドキキャンディ」またはクストースラピス召喚の書を、合計で6個獲得できちゃいますよ~☆
また、本ガチャの魔神を貢献度1位で討伐すると、魔神により 「ドキドキキャンディ」を3~300個獲得できます♪
ぜひお見逃しなく!
- <入手お菓子pt一覧>
※本イベント後の魔神討伐イベントでは、()内の数値の魔神ptが入手できます。
敗戦を呼ぶエレイン 631pt(625pt)
敗戦を呼ぶモーガン・ル・フェイ 662pt(650pt)
敗戦を呼ぶフォーガル 731pt(675pt)
敗戦を呼ぶプーカ 762pt(700pt)
敗戦を呼ぶバロル 831pt(750pt)
敗戦を呼ぶケルヌンノス 931pt(800pt)
敗戦を呼ぶフォモールの巨人 1031pt(850pt)
敗戦を呼ぶコルパンシーデ 2062pt(1000pt)
- <ドキドキキャンディドロップ数一覧>
敗戦を呼ぶエレイン 3個(100%)
敗戦を呼ぶモーガン・ル・フェイ 9個(60%) or 6個(40%)
敗戦を呼ぶフォーガル 15個(60%) or 10個(40%)
敗戦を呼ぶプーカ 30個(60%) or 20個(40%)
敗戦を呼ぶバロル 60個(60%) or 40個(40%)
敗戦を呼ぶケルヌンノス 90個(60%) or 60個(40%)
敗戦を呼ぶフォモールの巨人 180個(60%) or 120個(40%)
敗戦を呼ぶコルパンシーデ 300個(100%)
※上記は、1位討伐時の内容です。
ギルラン開催中!&ファル・サイリス出現率UP☆ †
★ギルドランキング開催!!★
■イベント期間
2017/11/07 17:00迄
■報酬受け取り期間
11/07 18:00 ~ 11/14 メンテナンス迄
■気になる内容は…?
今回は期間内にギルドメンバー全員が獲得した総お菓子ptのランキングです!
開催期間中にギルドへ所属した状態でお菓子ptを獲得するとランキングに自動的に参加となります。
★ファル・サイリス出現率UPキャンペーン!★
■期間
2017年11月03日 17:00迄
期間中、ファル【序盤戦】・サイリス【序盤戦】の出現率がアップします!
お得なこの機会をぜひお見逃しなく♪
※ファル&サイリス【序盤戦】の出現率は変更御座いません。
※通常冒険エリアに、ファル【序盤戦】・サイリス【序盤戦】・ファル&サイリス【序盤戦】が登場するのは、本キャンペーン終了時までとなります。
※「黄金の鈴(妖精と金色の騎士編)-壱-」や「破滅の鈴(妖精と金色の騎士編)-壱-」からのエンカウントは、イベント終了まで可能となっております。
アイテム欄の表示機能改善のお知らせ †
持ち物の「アイテム」欄の表示に関しまして、これまではアイテムのリリース順で表示されており、召喚アイテム使用等にご不便をお掛け致しましたが、今後は入手順で表示されるよう仕様変更致しましたので、告知させて頂きます。
※鈴を所持している場合は、これまで同様に鈴が一番上に表示されます。
ファル・サイリス迎撃作戦 公開!☆ †

★限定クエスト「ファル・サイリス迎撃作戦」追加!!★
新たな限定クエスト「ファル・サイリス迎撃作戦」が追加されました!
クレプシード家と仮面の双子との戦いの行方やいかに……!?
※限定クエスト「ファル・サイリス迎撃作戦」は、「フィン・マックールの進化石(赤)」所持時に発生致します。
また、「ファル・サイリス迎撃作戦」開始により、通常冒険エリアに登場するクレプシード家と、ファル・サイリスは以下となります。
- <登場するクレプシード家およびファル・サイリス一覧>
・ナイトシア=クレプシード
・ナイトシア=クレプシード(一騎打ちVer)
・コメトン=クレプシード
・ファル【中盤戦】
・サイリス【中盤戦】
・ファル&サイリス【中盤戦】
※ファル【中盤戦】、サイリス【中盤戦】、ファル&サイリス【中盤戦】に通常冒険エリアでエンカウント可能なのは、11/10 17:00までとなります。
※以下のクレプシード家およびファル・サイリスは、通常冒険エリアではエンカウント致しません。
・スヴェイ=クレプシード
・ヘレグ=クレプシード
・ロイツェ=クレプシード
・ファル【序盤戦】
・サイリス【序盤戦】
・ファル&サイリス【序盤戦】
☆ファル・サイリス追撃作戦 公開!☆ †

★限定クエスト「ファル・サイリス追撃作戦」追加!!★
新たな限定クエスト「ファル・サイリス追撃作戦」が追加されました!
さらに続くクレプシード家と仮面の双子との戦いの行方やいかに……!?
※限定クエスト「ファル・サイリス追撃作戦」は、「仮面の欠片(ファル)」所持時に発生致します。
また、「ファル・サイリス追撃作戦」開始により、通常冒険エリアに登場するクレプシード家が以下となります。
<登場するクレプシード家およびファル・サイリス一覧>
・スヴェイ=クレプシード
・シグリエ=クレプシード
・グレアリオール=クレプシード
・ファル【中盤戦】
・サイリス【中盤戦】
・ファル&サイリス【中盤戦】
※ファル【中盤戦】、サイリス【中盤戦】、ファル&サイリス【中盤戦】に通常冒険エリアでエンカウント可能なのは、11/10 17:00までとなります。
※以下のクレプシード家は、通常冒険エリアではエンカウント致しません。
・ナイトシア=クレプシード
・ナイトシア=クレプシード(一騎打ちVer)
・コメトン=クレプシード
- 【20:20更新】
出現する魔神の内容が、意図しないものとなっておりましたので、19:50頃修正致しました。
補填に関しましては、現在履歴を調査中となっております。
調査が完了し、補填対応が完了しましたら、こちらで再度告知させて頂きます。
ご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。
- 【11/7 16:58更新】
履歴の調査が完了し、「ファル【中盤戦】」または「サイリス【中盤戦】」の討伐数に応じて「破滅の鈴(妖精と金色の騎士編)-参-」を補填させて頂きました。
また、お詫びとして、全てのお客様に以下アイテムを補填させて頂きました。
・黄金の鈴(妖精と金色の騎士編)-参- ×1個
・エリクサー ×3個
・ドキドキキャンディ ×30個
ご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。
オスカー様、幼いオグマ様覚醒★ †
覚醒ガチャ神へ新たにオスカー様、幼いオグマ様が登場!!
覚醒魔神戦ガチャで覚醒宝珠や雫を手に入れて覚醒させちゃいましょう♪
また、本イベント中限定で、覚醒したナルキッソス様は守護神ボーナスが付きます!
・オスカー(覚醒) 2.5倍
・幼いオグマ(覚醒) 2.5倍
■ガチャ神様が覚醒すると……
・覚醒したガチャ神様は、神装備封印枠が+1&最終親密度攻防合計値が3000となります!
・ガチャ神様を覚醒すると、無期限のクエストが1つ発生します。
・また、上記クエストとは別途、今回リリースされたガチャ神様の「解放時の限定写真」が貰える限定クエストが次回メンテナンス迄発生します。
※本クエスト期間内に該当の神様を覚醒すると祝賀会開催報酬として「覚醒の宝玉」が貰えます。
※期間終了後の覚醒祝賀会開催報酬は「アムブロシア・ゴールド」になります。
※限定写真報酬の限定クエストは今回リリースされたガチャ神様の解放石(黄)を所持していると発生致します。
■神技極効果情報
- オスカー
冒険:ザコモンスターとの戦闘で能力UP
戦闘:強力な一撃で攻撃をする(神技強化で消費SP減)
- 幼いオグマ
冒険:貢物の獲得率をUP&超魔神戦期間中はレア超魔神(ウィルド出現時はウィルド)のエンカウント率UP
戦闘:ダメージを与え、さらに防御力DOWN
※覚醒できる神様に関しましては、覚醒魔神戦ガチャページから「覚醒可能なガチャ神様一覧」からご確認ください。
※今後、覚醒できるガチャ神様は、不定期で数体追加されます。
※ガチャ神様の覚醒に有効期限は御座いません。
★ファル・サイリス出現率UPキャンペーン!★ †
★ファル・サイリス【中盤戦】出現率UPキャンペーン!★
■期間
2017年11月10日 17:00迄
期間中、ファル【中盤戦】・サイリス【中盤戦】の出現率がアップします!
お得なこの機会をぜひお見逃しなく♪
※ファル&サイリス【中盤戦】の出現率は変更御座いません。
※通常冒険エリアに、ファル【中盤戦】・サイリス【中盤戦】・ファル&サイリス【中盤戦】が登場するのは、本キャンペーン終了時までとなります
☆ファル・サイリス追撃作戦・終 公開!☆ †

★限定クエスト「ファル・サイリス追撃作戦・終」追加!!★
新たな限定クエスト「ファル・サイリス追撃作戦・終」が追加されました!
クレプシード家と仮面の双子との戦いの結末やいかに……!?
※限定クエスト「ファル・サイリス迎撃作戦」は、「仮面の欠片(サイリス)」所持時に発生致します。
また、「ファル・サイリス迎撃作戦」開始により、通常冒険エリアに登場するクレプシード家と、ファル・サイリスが以下となります。
<登場するクレプシード家およびファル・サイリス一覧>
・ナイトシア=クレプシード
・ナイトシア=クレプシード(一騎打ちVer)
・スヴェイ=クレプシード
・ヘレグ=クレプシード
・コメトン=クレプシード
・シグリエ=クレプシード
・ロイツェ=クレプシード
・ロイツェ=クレプシード(若)
・グレアリオール=クレプシード
・ファル【最終戦】
・サイリス【最終戦】
・ファル&サイリス【最終戦】
★ラストスパートキャンペーン!★ †
★ファル・サイリス【最終戦】出現率UPキャンペーン!★
■期間
2017年11月14日 メンテナンス迄
期間中、ファル【最終戦】・サイリス【最終戦】の出現率がアップします!
お得なこの機会をぜひお見逃しなく♪
※ファル&サイリス【最終戦】の出現率は変更御座いません。
メンテナンスのお知らせ †
■メンテナンス予定時間
2017/11/14 14:30~18:00
※メンテナンス時刻は予告無く変更される可能性がございます。あらかじめご了承下さい。
■更新内容
・超魔神イベント開始
・あなたは何位?! 魔神討伐戦 -妖精と金色の騎士- イベントランキング発表
・その他諸対応
参考(1)守護神ボーナス一覧 †
参考(2)各魔神の出現地域 †
※クレプシード家・ファルおよびサイリス・ファームナッハ系・オルフェーシュチはケルト峡湾以降のすべての地域で出現するため、表記を省略しています。
※クレプシード家・ファルおよびサイリス・ファームナッハ系・オルフェーシュチは後半の地域の方が出現率が上昇。
※上記設定があるため、クストース系は前半地域の方が出現すると思われる。
※クストース赤~黄が出現する地域では、その色に対応したフィン・マックールの守護魔神(時空の~)が極稀に出現する。
地域 | 出現魔神 |
ケルト峡湾 | ちょう系魔神・フィン魔神 |
中国山脈 | クストース赤 |
バビロニアの魔塔 | クストース青 |
ギリシャ神殿 | クストース緑 |
アステカ遺跡 | クストース黄 |
インド大河 | クストース紫・桃 |
エジプトピラミッド | クストース赤 |
ギリシャ海中 | クストース青 |
アイヌの里 | クストース緑 |
南の島 | クストース黄 |
中国竹林 | クストース紫・桃 |
赤土の大地 | クストース赤 |
北欧の港 | クストース青 |
ギリシャ果樹園 | クストース緑 |
日本海峡 | クストース黄 |
アステカ祭壇 | クストース紫・桃 |
妖精国 | ちょう系魔神・フィン魔神 |
バビロニア冥界 | クストース赤 |
インド海岸 | クストース青 |
ギリシャ丘陵 | クストース緑 |
アイヌの御山 | クストース黄 |
参考(3)神様の解放条件まとめ †
神様 | 進化段階 | 条件 | 補足 |
フィン・マックール | 解放 | 時空魔神討伐 | ハロウィンガチャ1~4で入手する召喚の書、または、クストース赤~黄が出現するエリアに稀に出現 |
第一 | ファル・サイリス討伐作戦[3] クリア報酬 (ファル・サイリス討伐作戦[1] 、ファル・サイリス討伐作戦[2] 報告後に出現) | ファル・サイリス【序盤戦】は通常エリアからは11/3 17:00までしか出現しないため、逃した場合は破滅の鈴(妖精と金色の騎士編)-壱-(※)などで出現させる (※)デイリーランキング報酬またはハロウィンガチャ内後半で入手可能 |
第二 | 限定アイテム交換所でドキドキキャンディ30個と交換 | |
最終 | 331位以内ランキング報酬 | |
幼いクーフーリン | 解放 | 各色クストース・ラピス討伐 | ケルト峡湾以降のエリアまたはクストース・ラピスの鈴1~4から出現 |
第一 | クストース・レッドエボリューション討伐 | ハロウィンガチャNo.13の目玉アイテム・召喚の書-レッドエボリューションを使用 |
最終 | 限定アイテム交換所でドキドキキャンディ30個と交換 | |
覚醒 | もっと強くなれるの?!クリア報酬 | デアドラの進化石(緑)所持時または最終進化状態で出現する、キャンディの力で…およびもっともっとキャンディを集めよう報告後に出現 |
|
メイヴ オイフェ エーディン | 解放 | 各色クストース・ラピス討伐 | ケルト峡湾以降のエリアまたはクストース・ラピスの鈴1~4から出現 |
第一 | クストース・レッドエボリューション討伐 | ハロウィンガチャNo.12(メイヴ)、No.7(オイフェ)、No.10(エーディン)の目玉アイテム・召喚の書-レッドエボリューションを使用 |
第二 | 限定アイテム交換所でドキドキキャンディ30個と交換 | |
最終 | 限定アイテム交換所でドキドキキャンディ90個と交換 | |
マナナン・マクリル ミディール | 解放 | 各色クストース・ラピス討伐 | ケルト峡湾以降のエリアまたはクストース・ラピスの鈴1~4から出現 |
第一 | クストース・レッドエボリューション討伐 | ハロウィンガチャNo.6(マナナン・マクリル)、No.9(ミディール)の目玉アイテム・召喚の書-レッドエボリューションを使用 |
最終 | 限定アイテム交換所でドキドキキャンディ30個と交換 | |
デアドラ | 解放 | ファームナッハ・狂気およびファームナッハ・愛欲討伐 | ケルト峡湾以降のエリアから出現 |
第一 | 限定アイテム交換所でドキドキキャンディ30個と交換 | |
第二 | 限定アイテム交換所でドキドキキャンディ90個と交換 | |
最終 | キャンディをたくさん!クリア報酬 | 幼いクーフーリンの進化石(青)所持時または最終進化状態で出現 |
参考(4)限定クエストに関して †