タケミナカタ のバックアップの現在との差分(No.21)
Last-modified:
//>全身画像ファイル名が日本語の場合、一部のケータイで表示できないようです。 //>リンクをクリックした際、トップ画面に飛ばされます。ご注意下さい。 #style(style=text-align:right;padding-right:15px;) &tag(日本); #style(end) #style(class=table_left) //画像あり----------------------------------------------------------------------------------------------------------- //|&ref(◯◯◯.jpg);|&ref(◯◯◯.jpg);| //|CENTER:初期状態 ⇒[[全身画像>下の欄から画像URLコピペ]]|CENTER:第一進化後 ⇒[[全身画像>下の欄から画像URLコピペ]]| //|&ref(◯◯◯.jpg);|&ref(◯◯◯.jpg)| //|CENTER:第二進化後 ⇒[[全身画像>下の欄から画像URLコピペ]]|CENTER:第二進化後 ⇒[[全身画像>下の欄から画像URLコピペ]]| //----------------------------------------------------------------------------------------------------------- //画像なし-------------------------------- |CENTER:&ref(./god_001305_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(./god_001306_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(./god_001307_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(画像/不明守護神.gif,115x140);| |CENTER:&ref(./god_001305_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(./god_001306_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(./god_001307_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(./god_001308_mypage.png,115x140);| |>|&ref(god_001305.gif,nolink);|>|&ref(god_001306.gif,nolink);| |>|CENTER:初期状態 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001305_index.jpg&refer=%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%BF]]|>|CENTER:第一進化後 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001306_index.jpg&refer=%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%BF]]| |>|&ref(god_001307.gif,nolink);|>|&ref(画像/nodata-majin.gif,nolink);| |>|CENTER:第二進化後 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001307_index.jpg&refer=%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%BF]]|>|CENTER:最終進化後 ⇒全身画像| |>|&ref(god_001307.gif,nolink);|>|&ref(god_001308.gif,nolink);| |>|CENTER:第二進化後 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001307_index.jpg&refer=%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%BF]]|>|CENTER:最終進化後 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001308_index.jpg&refer=%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%82%BF]]| //画像なし-------------------------------- #contents **解放条件 [#v1e01e9b] -初期状態:[[軍神の闘志を燃やせ!]]イベントの魔神pt 1100ptのタケミナカタの解放石 -第一進化時:[[蜃気楼の塔(タケミナカタ進化編)]] 1周目50階クリア報酬 -第二進化時:[[鋼鉄を腐らすミズチ]]からタケミナカタの進化石(青)を手に入れる -最終進化時:[[軍神の闘志を燃やせ!]]イベントの魔神ptランキング 1位~500位の報酬タケミナカタの進化石(緑) **解説 [#s01cf915] -初期状態 :日本神話の神で、風や山を司る神としても知られている軍神。力を奪われてしまったが、不屈の精神は健在。タケミカヅチはうるさいがいい手合わせ相手と思っている。 -第一進化時:日本神話の神で、風や山を司る神としても知られている軍神。力を奪われてしまったが、不屈の精神は健在。タケミカヅチはうるさいがいい手合わせ相手と思っている。 -第一進化時:〃 -第二進化時:日本神話の神で、風や山を司る神としても知られている軍神。魔神に奪われた力を取り戻した。タケミカヅチはうるさいがいい手合わせ相手と思っている。 -最終進化時:??? -最終進化時:〃 **ステータス [#zcda7835] |BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):~攻撃力|BGCOLOR(#eee):~防御力| |BGCOLOR(#eee):~初期状態|478|535| |BGCOLOR(#eee):~第一進化|578|635| |BGCOLOR(#eee):~第二進化|???|???| |BGCOLOR(#eee):~第二進化|743|800| |BGCOLOR(#eee):~最終進化|1101|1222| **神装備最大枠数 [#jfd3bf35] -初期状態 :5(〇 × × 2 3) -第一進化時:5(〇 × × 2 3) -第二進化時:5(〇 〇 × 2 3) -最終進化時: **祝賀会 [#pba8eb1c] |BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):~~主催者~|BGCOLOR(#eee):~~参加者~| |BGCOLOR(#eee):~解放時 |伊勢エビ|お神酒| |BGCOLOR(#eee):~第一進化|オコゼ|お神酒| |BGCOLOR(#eee):~第二進化|オコゼの活きつくり|伊勢エビ| |BGCOLOR(#eee):~最終進化|???|???| |BGCOLOR(#eee):~最終進化|オコゼの活きつくり|オコゼ| **神技 [#tea846eb] |>|>|>|BGCOLOR(#eee):~~必要SP~|>|BGCOLOR(#eee):~~分類~| |~初期状態|~第一進化|~第二進化|~最終進化|~冒険用|~戦闘用| |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:?|CENTER:[[戦闘力上昇系>分類]]|CENTER:[[能力低下系>分類]]| |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:[[戦闘力上昇系>分類]]|CENTER:[[能力低下系>分類]]| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#eee):~~冒険用神技~| |&ref(./singi_001529.gif,nolink);|>|~勝利を呼ぶ神風|~銅|>|攻防50%上昇/60sec| |~|~|~|~銀|>|攻防50%上昇/90sec| |~|~|~|~金|>|攻防50%上昇/120sec| |~|>|~(神技名)|~銅|>|(効果内容)| |~|>|~勝利を呼ぶ神風・改|~銅|>|(効果内容)| |~|~|~|~銀|>|(効果内容)| |~|~|~|~金|>|(効果内容)| |~|~|~|~金|>|攻防50%上昇/150sec| |BGCOLOR(#eee):~説明|>|>|>|>|一定時間、ザコモンスターとの戦闘で能力が1.5倍になる(神技強化で継続時間UP)| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#eee):~~戦闘用神技~| |&ref(./singi_001530.gif,nolink);|>|~剛射|~銅|>|ダメージ + 敵攻40%DOWN/60sec| |~|~|~|~銀|>|ダメージ + 敵攻45%DOWN/60sec| |~|~|~|~金|>|ダメージ + 敵攻50%DOWN/60sec| |~|>|~(神技名)|~銅|>|(効果内容)| |~|>|~剛射・改|~銅|>|(効果内容)| |~|~|~|~銀|>|(効果内容)| |~|~|~|~金|>|(効果内容)| |~|~|~|~金|>|ダメージ + 敵攻60%DOWN/90sec| |BGCOLOR(#eee):~説明|>|>|>|>|敵にダメージを与え、さらに60秒間敵の攻撃力大Down| **クエスト [#t4306e4c] &size(15){''【限定クエスト 2015/7/21 15:00まで】''}; -[[コトシロヌシはどこへ]] -[[まだ暴れているようだ]] &size(15){''【初期時】''}; -[[暴れているのなら]] -[[疲れを飛ばすには]] -[[盗みを働くもの]] -[[風を操る力]] &size(15){''【第一進化時】''}; -[[実力を知るということ]] &size(15){''【第二進化時】''}; -[[狩りに出ないか]] &size(15){''【最終進化時】''}; -[[]] -[[いつでも任せろ]] **神具 [#h052bf73] |BGCOLOR(#eee):~~名前~|>|>|BGCOLOR(#eee):~~入手条件~| |&ref(./神風の弓.gif,nolink);|>|>|CENTER:クエスト『[[風を操る力]]』 クリア報酬| |~|>|>|BGCOLOR(#eee):~~説明~| |~|>|>|CENTER:タケミナカタの神具。この弓で矢を射ると、矢が風をまといどんなに固い相手にでも突き刺せるという。| |~【 神風の弓 】|BGCOLOR(#eee):~~攻撃力~|BGCOLOR(#eee):~~防御力~|BGCOLOR(#eee):~~耐久力~| |~|~528|~375|~壊れない| **攻撃力 [#de67f36a] -初期時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | |283|288|293|298|303|308|313|318|323|328|333|338|343|348|353|358|363|368|373|378| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | |383|388|393|398|403|408|413|418|423|428|433|438|443|448|453|458|463|468|473|478| -第一進化時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | |480|482|484|486|488|490|492|494|496|498|500|502|504|506|508|510|512|514|516|518| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | |520|522|524|526|528|530|532|534|536|538|540|542|544|546|548|550|552|554|556|558| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):41|BGCOLOR(#FCC):42|BGCOLOR(#FCC):43|BGCOLOR(#FCC):44|BGCOLOR(#FCC):45|BGCOLOR(#FCC):46|BGCOLOR(#FCC):47|BGCOLOR(#FCC):48|BGCOLOR(#FCC):49|BGCOLOR(#FCC):50||||||||||| | |560|562|564|566|568|570|572|574|576|578||||||||||| -第二進化時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | ||||||||||||||||||||| | |581|584|587|590|593|596|599|602|605|608|611|614|617|620|623|626|629|632|635|638| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | ||||||||||||||||||||| | |641|644|647|650|653|656|659|662|665|668|671|674|677|680|683|686|689|692|695|698| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):41|BGCOLOR(#FCC):42|BGCOLOR(#FCC):43|BGCOLOR(#FCC):44|BGCOLOR(#FCC):45|BGCOLOR(#FCC):46|BGCOLOR(#FCC):47|BGCOLOR(#FCC):48|BGCOLOR(#FCC):49|BGCOLOR(#FCC):50|BGCOLOR(#FCC):51|BGCOLOR(#FCC):52|BGCOLOR(#FCC):53|BGCOLOR(#FCC):54|BGCOLOR(#FCC):55|BGCOLOR(#FCC):56|BGCOLOR(#FCC):57|BGCOLOR(#FCC):58|BGCOLOR(#FCC):59|BGCOLOR(#FCC):60| | ||||||||||||||||||||| | |701|704|707|710|713|716|719|722|725|728|731|734|737|740|743|||||| -最終進化時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | ||||||||||||||||||||| | |750|757|764|771|778|785|792|799|806|813|820|827|834|841|848|855|862|869|876|883| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | ||||||||||||||||||||| | |890|897|904|911|918|925|932|939|946|951|956|961|966|971|976|981|986|991|996|1001| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):41|BGCOLOR(#FCC):42|BGCOLOR(#FCC):43|BGCOLOR(#FCC):44|BGCOLOR(#FCC):45|BGCOLOR(#FCC):46|BGCOLOR(#FCC):47|BGCOLOR(#FCC):48|BGCOLOR(#FCC):49|BGCOLOR(#FCC):50|BGCOLOR(#FCC):51|BGCOLOR(#FCC):52|BGCOLOR(#FCC):53|BGCOLOR(#FCC):54|BGCOLOR(#FCC):55|BGCOLOR(#FCC):56|BGCOLOR(#FCC):57|BGCOLOR(#FCC):58|BGCOLOR(#FCC):59|BGCOLOR(#FCC):60| | ||||||||||||||||||||| | |1006|1011|1016|1021|1026|1031|1036|1041|1046|1051|1056|1061|1066|1071|1076|1081|1086|1091|1096|1101| **防御力 [#o3ed04a0] -初期時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | |340|345|350|355|360|365|370|375|380|385|390|395|400|405|410|415|420|425|430|435| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | |440|445|450|455|460|465|470|475|480|485|490|495|500|505|510|515|520|525|530|535| -第一進化時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | |537|539|541|543|545|547|549|551|553|555|557|559|561|563|565|567|569|571|573|575| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | |577|579|581|583|585|587|589|591|593|595|597|599|601|603|605|607|609|611|613|615| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):41|BGCOLOR(#BDF):42|BGCOLOR(#BDF):43|BGCOLOR(#BDF):44|BGCOLOR(#BDF):45|BGCOLOR(#BDF):46|BGCOLOR(#BDF):47|BGCOLOR(#BDF):48|BGCOLOR(#BDF):49|BGCOLOR(#BDF):50||||||||||| | |617|619|621|623|625|627|629|631|633|635||||||||||| -第二進化時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | ||||||||||||||||||||| | |638|641|644|647|650|653|656|659|662|665|668|671|674|677|680|683|686|689|692|695| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | ||||||||||||||||||||| | |698|701|704|707|710|713|716|719|722|725|728|731|734|737|740|743|746|749|752|755| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):41|BGCOLOR(#BDF):42|BGCOLOR(#BDF):43|BGCOLOR(#BDF):44|BGCOLOR(#BDF):45|BGCOLOR(#BDF):46|BGCOLOR(#BDF):47|BGCOLOR(#BDF):48|BGCOLOR(#BDF):49|BGCOLOR(#BDF):50|BGCOLOR(#BDF):51|BGCOLOR(#BDF):52|BGCOLOR(#BDF):53|BGCOLOR(#BDF):54|BGCOLOR(#BDF):55|BGCOLOR(#BDF):56|BGCOLOR(#BDF):57|BGCOLOR(#BDF):58|BGCOLOR(#BDF):59|BGCOLOR(#BDF):60| | ||||||||||||||||||||| | |758|761|764|767|770|773|776|779|782|785|788|791|794|797|800|||||| -最終進化時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | ||||||||||||||||||||| | |806|812|818|824|830|836|842|848|854|860|866|872|878|884|890|896|902|908|914|920| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | ||||||||||||||||||||| | |926|932|938|944|950|956|962|968|974|982|990|998|1006|1014|1022|1030|1038|1046|1054|1062| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):41|BGCOLOR(#BDF):42|BGCOLOR(#BDF):43|BGCOLOR(#BDF):44|BGCOLOR(#BDF):45|BGCOLOR(#BDF):46|BGCOLOR(#BDF):47|BGCOLOR(#BDF):48|BGCOLOR(#BDF):49|BGCOLOR(#BDF):50|BGCOLOR(#BDF):51|BGCOLOR(#BDF):52|BGCOLOR(#BDF):53|BGCOLOR(#BDF):54|BGCOLOR(#BDF):55|BGCOLOR(#BDF):56|BGCOLOR(#BDF):57|BGCOLOR(#BDF):58|BGCOLOR(#BDF):59|BGCOLOR(#BDF):60| | ||||||||||||||||||||| | |1070|1078|1086|1094|1102|1110|1118|1126|1134|1142|1150|1158|1166|1174|1182|1190|1198|1206|1214|1222| **必要ポイント [#g4b85851] -初期時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | |30|43|51|59|67|75|83|91|99|111|123|135|147|159|171|183|195|207|219|234| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | |249|264|279|294|309|324|339|354|369|385|401|417|433|449|465|481|497|513|529|559| -第一進化時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | |30|43|51|59|67|75|83|91|99|107|115|123|131|139|147|155|163|171|179|189| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | |199|209|219|229|239|249|259|269|279|289|299|309|319|329|339|349|359|369|379|399| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):41|BGCOLOR(#BFB):42|BGCOLOR(#BFB):43|BGCOLOR(#BFB):44|BGCOLOR(#BFB):45|BGCOLOR(#BFB):46|BGCOLOR(#BFB):47|BGCOLOR(#BFB):48|BGCOLOR(#BFB):49|BGCOLOR(#BFB):50||||||||||| | |419|439|459|479|499|519|539|559|579|709||||||||||| -第二進化時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | ||||||||||||||||||||| | |30|35|40|45|50|55|60|65|70|75|80|85|90|95|100|105|110|115|120|126| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | ||||||||||||||||||||| | |132|138|144|150|156|162|168|174|180|187|194|201|208|215|222|229|236|243|250|258| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):41|BGCOLOR(#BFB):42|BGCOLOR(#BFB):43|BGCOLOR(#BFB):44|BGCOLOR(#BFB):45|BGCOLOR(#BFB):46|BGCOLOR(#BFB):47|BGCOLOR(#BFB):48|BGCOLOR(#BFB):49|BGCOLOR(#BFB):50|BGCOLOR(#BFB):51|BGCOLOR(#BFB):52|BGCOLOR(#BFB):53|BGCOLOR(#BFB):54|BGCOLOR(#BFB):55|BGCOLOR(#BFB):56|BGCOLOR(#BFB):57|BGCOLOR(#BFB):58|BGCOLOR(#BFB):59|BGCOLOR(#BFB):60| | ||||||||||||||||||||| | |266|274|282|290|298|306|314|322|330|339|348|357|366|375|384|||||| -最終進化時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | ||||||||||||||||||||| | |30|35|40|45|50|55|60|65|70|75|80|85|90|95|100|105|110|115|120|126| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | ||||||||||||||||||||| | |132|138|144|150|156|162|168|174|180|187|194|201|208|215|222|229|236|243|250|258| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):41|BGCOLOR(#BFB):42|BGCOLOR(#BFB):43|BGCOLOR(#BFB):44|BGCOLOR(#BFB):45|BGCOLOR(#BFB):46|BGCOLOR(#BFB):47|BGCOLOR(#BFB):48|BGCOLOR(#BFB):49|BGCOLOR(#BFB):50|BGCOLOR(#BFB):51|BGCOLOR(#BFB):52|BGCOLOR(#BFB):53|BGCOLOR(#BFB):54|BGCOLOR(#BFB):55|BGCOLOR(#BFB):56|BGCOLOR(#BFB):57|BGCOLOR(#BFB):58|BGCOLOR(#BFB):59|BGCOLOR(#BFB):60| | ||||||||||||||||||||| | |266|274|282|290|298|306|314|322|330|339|348|357|366|375|384|393|402|411|420|430| **通常時セリフ [#p174fd16] &size(15){''初期時''}; 【解放時】 -解放してくれたのはお前か。助かった、また明るい日を見ることができる…礼を言おう。 【冒険時】 -あまり離れすぎるな。何が出てくるかわからないからな。(守護神設定時) -???(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -○○か。今は留守だが、すぐに戻るだろう。(トップページ) -???(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -尋ねたいことがある。 -すまない、知恵を貸してくれ。 -お前なら解決できるだろうか。 【守護神交代】 -お前を守ればいいのか。 -わかった。では、俺から離れるな。 【最初の挨拶】 -お前か…何の用だ?(親密度1~) -力を奪われたからな。好機を待ちたい。(親密度11~) -…お前はお前にしかできないことをするべきだ。(親密度21~) -何度も俺のところに通わせてしまってすまない。(親密度31~) -不思議だな。お前が傍にいると気が安らぐ。(親密度40) 【貢物を渡す時】 -俺に渡すものがあるのか。(親密度1~) -今は下手に動き回っても浪費するだけだ。(親密度11~) -…何度も用意しなくとも大丈夫だ。(親密度21~) -何か用意しよう。…茶がいいか?(親密度31~) -お前の持ってくるものはいつもありがたく思う。(親密度40) 【貢物を渡した後】 -ん…?わかった。頂こう。(親密度1~) -ああ。ありがとう、世話になる。(親密度11~) -すまない…助かる。いい品だな。(親密度21~) -それは…あぁ。ありがとう、受け取らせてくれ。(親密度31~) -…俺からもお前に礼を返したいが…こういったことには疎くてな…すまない。(親密度40) 【ログインボーナス時】 -コトシロヌシまで巻き込んでしまったことはすまないと思う。…まさか、魔神の力もここまでとはな。俺も精進が足りていなかった。(親密度前半) -力を失ったからと下手に騒いでも仕方がないだろう。力を温存し、来るべき好機に備える。これが俺のやり方だ。(親密度前半) -力は失ったが、弓の腕は衰えていないはずだ。魔神や魔物を射抜くことくらい造作もない。後は任せておけ。(親密度前半) -確かに俺は戦に負けたかもしれないが、それで諦めるつもりは毛頭ない。次は勝たせてもらう。…俺は軍神なのでな。(親密度前半) -…タケミカヅチが来ると?…あいつは傍に居ると気が散ってならない。戦いのときは余計にな…腕は立つのだが。(親密度前半) -いつも通っている礼だ。受け取れ。(3日目/親密度前半) -お前は各地の力を失った神を救っていると聞く。…俺にできることはあるか?その立派な志に、少しでも手を差し伸べられればと思う。(親密度後半) -ん…?コトシロヌシが女装をしているな。なに?…そこまで女性に見えるだろうか。俺にはすぐコトシロヌシとわかるが、あいつを見慣れているからか。(親密度後半) -俺は風を吹かせる力を持つが、お前の冒険に役立つだろうか?風の力を持つ神は珍しくないだろうが…俺の風は戦闘にはちょうどいいかもしれないな。(親密度後半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -???(3日目/親密度後半) -ふむ、フツヌシが力を貸してくれると。フツヌシの刀捌きは見る価値があるだろう。あいつの切れ味は頼りにしていいはずだ。何を考えているかはよくわからんが。(親密度後半) -オコゼは海で釣れる魚だ。コトシロヌシがよく釣ってくる。毒を持っているから、扱う場合は気をつけなければならないが…あれがなかなか美味い。お前も、コトシロヌシが釣って来たら食ってみろ。(親密度後半) -怪我によく効くはずだ。お前に託したい。(3日目/親密度後半) ---- &size(15){''第一進化時''}; 【解放時】 -それは進化石か…?俺のためのものなのだな。 -…これが進化か。なるほど、確かに力が戻ってきたな…感謝する。 【冒険時】 -あまり離れすぎるな。何が出てくるかわからないからな。(守護神設定時) -???(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -○○か。今は留守だが、すぐに戻るだろう。(トップページ) -使え。俺よりお前が持っているほうが価値がある。(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -尋ねたいことがある。 -すまない、知恵を貸してくれ。 -お前なら解決できるだろうか。 【守護神交代】 -お前を守ればいいのか。 -わかった。では、俺から離れるな。 【最初の挨拶】 -お前か…何の用だ?(親密度1~) -力を奪われたからな。好機を待ちたい。(親密度13~) -…お前はお前にしかできないことをするべきだ。(親密度26~) -何度も俺のところに通わせてしまってすまない。(親密度38~) -不思議だな。お前が傍にいると気が安らぐ。(親密度50) 【貢物を渡す時】 -俺に渡すものがあるのか。(親密度1~) -今は下手に動き回っても浪費するだけだ。(親密度13~) -…何度も用意しなくとも大丈夫だ。(親密度26~) -何か用意しよう。…茶がいいか?(親密度38~) -お前の持ってくるものはいつもありがたく思う。(親密度50) 【貢物を渡した後】 -ん…?わかった。頂こう。(親密度1~) -ああ。ありがとう、世話になる。(親密度13~) -すまない…助かる。いい品だな。(親密度26~) -それは…あぁ。ありがとう、受け取らせてくれ。(親密度38~) -…俺からもお前に礼を返したいが…こういったことには疎くてな…すまない。(親密度50) 【ログインボーナス時】 -ん…?コトシロヌシが女装をしているな。なに?…そこまで女性に見えるだろうか。俺にはすぐコトシロヌシとわかるが、あいつを見慣れているからか。(親密度前半) -俺は風を吹かせる力を持つが、お前の冒険に役立つだろうか?風の力を持つ神は珍しくないだろうが…俺の風は戦闘にはちょうどううかもしれないな。(親密度前半) -俺は風を吹かせる力を持つが、お前の冒険に役立つだろうか?風の力を持つ神は珍しくないだろうが…俺の風は戦闘にはちょうどいいかもしれないな。(親密度前半) -???(親密度前半) -???(親密度前半) -???(親密度前半) -いつも通っている礼だ。受け取れ。(3日目/親密度前半) -フツヌシは刀の神だ。抜けているように見えるかもしれないが、ものを斬るときも顔色一つ変えない非情さも持っている。あいつにとって斬ることは当然の事だからな。(親密度後半) -…お前はよく俺のところに来るからな。何か菓子くらいは用意しておこうと思う…気が利かずすまない。何が好みだ?俺は…そうだな、あまり菓子は食わないものでな。よくわからん。(親密度後半) -オオクニヌシは大きな力を秘めている。今はスセリヒメに引っ張られている立場に過ぎないが、すぐに実力を付けるだろう。スサノオ殿もそのことがわかるからこそ、厳しく当たったのかもしれん。(親密度後半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -怪我によく効くはずだ。お前に託したい。(3日目/親密度後半) ---- &size(15){''第二進化時''}; 【解放時】 -用意してくれたか。それで俺の力が戻ってくるのだな。 -助かった。お前の手を借りなければ、きっと俺の力は戻らなかっただろうな…ありがとう。 【冒険時】 -大丈夫だ、何があっても俺がついている。安心しろ。(守護神設定時) -???(ランダム出現時) -後ろから援護する。気にせず進め。(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -○○がお前のことを話していた。お前のことを頼りにしているそうだ。(トップページ) -お前はこれをよく使うだろう、取っておけ。俺が持っているより有益だ。(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -すまない、知恵を貸してくれ。 -お前なら解決できるだろうか。 -尋ねたいことがある。 【守護神交代】 -俺の力が必要なのだな。 -ああ、任せろ。俺が守ってやる。 【最初の挨拶】 -来たのだな。待っていた。(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) -お前の力になれるなら、いつでも手を貸そう。(親密度14~) -…することがないのなら、俺と狩りにでも出かけるか?(親密度29~) -俺はいつでも戦う準備ができている。いつでも冒険に連れて行け。(親密度42~) -お前の傍で戦えること、嬉しく思っている。何があろうとお前を守ってみせよう。軍神の意地だ。(親密度55) 【貢物を渡す時】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) -なんだ、貢物か?(親密度1~) -お前には返さねばならない恩がある。(親密度14~) -また用意してきたのか?気にすることはないと言っているだろう。(親密度29~) -…なんだ?茶を飲みに来たのか。今淹れてやる。(親密度42~) -上手くは言えないが、お前に出会えたことは幸福に思っている。(親密度55) 【貢物を渡した後】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) -ありがとう、礼を言わせてくれ。(親密度1~) -いつもすまない。いい品をありがとう。(親密度14~) -悪いな。お前の持ってくる物は…いつも好みだ。(親密度29~) -…いい品だな。これを俺に?…ありがとう、お前の審美眼は確かだな。(親密度42~) -お前には俺の好みがばれているらしい。隠していたつもりもないが少し妙な気分だな。悪い気分ではない。(親密度55) 【ログインボーナス時】 - コトシロヌシの釣ってきた魚だが、これは稚魚ではないのか?…食うところが少ない。水槽に入れて大きく育つまで育てるか…何がおかしい?もしや成魚なのか?(親密度前半) -コトシロヌシの釣ってきた魚だが、これは稚魚ではないのか?…食うところが少ない。水槽に入れて大きく育つまで育てるか…何がおかしい?もしや成魚なのか?(親密度前半) -俺は山の神だからな。あまり海には出かけないが…たまには日本海峡にでも赴いてみるか。コトシロヌシや恵比寿が海釣りをしているかもしれない。タケミカヅチが居たら面倒だがな。(親密度前半) -フツヌシやアメノオハバリは神具が本体のようなものだ。あいつらから神具を託されたのなら、それらを丁寧に扱うといい。おそらく、その態度に応えてくれるはずだ。(親密度前半) -???(親密度前半) -???(親密度前半) -???(3日目/親密度前半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -???(3日目/親密度後半) -インドラとは以前手合わせしたことがあるが、雷の力はやはり強い。あいつとはまた手合わせをしようと約束している。次は他の神も連れてくると言っていたが、どのような神を連れてくるのか今から楽しみだな。(親密度前半) -中国地域のコウゲイを知っているか。あいつもなかなかに腕の立つ狩人だ。魔物や魔神の退治にも一役買っている。弟子もいるようだが、関係の方はどうなのだろうか。詳しくは知らん。(親密度前半) -アマテラス殿はいちご大福が好きだそうだ。タケミカヅチがいちご大福を探しに俺のところへ来たが…そう都合よく持っているわけがないだろう。金平糖なら…コトシロヌシが持っているかも知れんが。(親密度前半) -これはお前が使え。俺が持つより有益だろう。(3日目/親密度前半) -ヤマトタケルの戦術はなかなかによく凝られている。あいつは自己愛の強い所ばかり取りざたされているように思うが、それを隠れ蓑に上手くあいつの実力が隠されている。本質は、外見の目立つ所ばかり見てもわからんということだ。(親密度後半) -タケミカヅチは俺に好感を持っているのか知らんが、やたら馴れ馴れしく話しかけてくるから疲れてならない。話しかけるのはいいが、必要のないことまでぺらぺらとよくまぁ話せるものだ。(親密度後半) -北欧のイルマリネンという鍛冶神は、大気の力も持つという。俺の風の力と似た所があるから、この弓も更に扱いやすく風の力を利用した武器に改良してもらえるかも知れん。北欧に赴いたことはあまりないが、興味深いな。(親密度後半) -ふむ…酒を飲もうとするとコトシロヌシからは弱いからほどほどにしておけと言われる。自分では酒に弱いとは思わんのだが。…確かに、フツヌシには負けるがあいつは顔に出ないから酔っているのかいないのかよくわからん。(親密度後半) -お前のもっているそれは…チョコレートの銃?…ふむ、あまり新しい武器はよくわからん…どうやって使うんだ。それに、チョコレートは武器ではなく食い物ではないのか?…ん、この穴を覗いては危ないのか。(親密度後半) -お前はよく傷を作るだろう…傷は早いうちになおしておくべきだ。(3日目/親密度後半) ---- &size(15){''最終進化時''}; 【解放時】 -??? -??? -それで俺の力が全て戻るのだな。後はお前に任せる。 -どうやらこれで、本来の力が戻ってきたようだ。…お前に礼を言わねばならないな。ありがとう、本当に助かった。 【冒険時】 -???(守護神設定時) -???(ランダム出現時) -後ろから援護する。気にせず進め。(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -???(トップページ) -???(薬草入手時) -○○がお前のことを話していた。お前のことを頼りにしているそうだ。(トップページ) -お前はこれをよく使うだろう、取っておけ。俺が持っているより有益だ。(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -??? -??? -??? -すまない、知恵を貸してくれ。 -お前なら解決できるだろうか。 -尋ねたいことがある。 【守護神交代】 -??? -??? -俺の力が必要なのだな。 -ああ、任せろ。俺が守ってやる。 【最初の挨拶】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) -来たのだな。待っていた。(親密度1~) -お前の力になれるなら、いつでも手を貸そう。(親密度16~) -…することがないのなら、俺と狩りにでも出かけるか?(親密度33~) -俺はいつでも戦う準備ができている。いつでも冒険に連れて行け。(親密度48~) -お前の傍で戦えること、嬉しく思っている。何があろうとお前を守ってみせよう。軍神の意地だ。(親密度60) 【貢物を渡す時】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) -なんだ、貢物か?(親密度1~) -お前には返さねばならない恩がある。(親密度16~) -また用意してきたのか?気にすることはないと言っているだろう。(親密度33~) -…なんだ?茶を飲みに来たのか。今淹れてやる。(親密度48~) -上手くは言えないが、お前に出会えたことは幸福に思っている。(親密度60) 【貢物を渡した後】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) -ありがとう、礼を言わせてくれ。(親密度1~) -いつもすまない。いい品をありがとう。(親密度16~) -悪いな。お前の持ってくる物は…いつも好みだ。(親密度33~) -…いい品だな。これを俺に?…ありがとう、お前の審美眼は確かだな。(親密度48~) -お前には俺の好みがばれているらしい。隠していたつもりもないが少し妙な気分だな。悪い気分ではない。(親密度60) 【ログインボーナス時】 -???(親密度前半) -???(親密度前半) -???(親密度前半) -???(親密度前半) -???(親密度前半) -???(3日目/親密度前半) -ふむ…酒を飲もうとするとコトシロヌシからは弱いからほどほどにしておけと言われる。自分では酒に弱いとは思わんのだが。…確かに、フツヌシには負けるがあいつは顔に出ないから酔っているのかいないのかよくわからん。(親密度前半) -北欧のイルマリネンという鍛冶神は、大気の力も持つという。俺の風の力と似た所があるから、この弓も更に扱いやすく風の力を利用した武器に改良してもらえるかも知れん。北欧に赴いたことはあまりないが、興味深いな。(親密度前半) -お前のもっているそれは…チョコレートの銃?…ふむ、あまり新しい武器はよくわからん…どうやって使うんだ。それに、チョコレートは武器ではなく食い物ではないのか?…ん、この穴を覗いては危ないのか。(親密度前半) -タケミカヅチは俺に好感を持っているのか知らんが、やたら馴れ馴れしく話しかけてくるから疲れてならない。話しかけるのはいいが、必要のないことまでぺらぺらとよくまぁ話せるものだ。(親密度前半) -ヤマトタケルの戦術はなかなかによく凝られている。あいつは自己愛の強い所ばかり取りざたされているように思うが、それを隠れ蓑に上手くあいつの実力が隠されている。本質は、外見の目立つ所ばかり見てもわからんということだ。(親密度前半) -これはお前が使え。俺が持つより有益だろう。(3日目/親密度前半) -コトシロヌシに釣りの仕方を教わったのはいいが、餌の量が多いと言われたぞ。適当につければいいと言ったのはコトシロヌシのほうだというのに、まったく困ったものだ。適当とはどのくらいなんだ?このくらい…まだ多いのか!(親密度後半) -ギリシャには怪力の英雄が多いと聞くが、どれほどの実力なのだろうか知っているか?俺が聞いた噂では、山を投げ、天を支えられるほどの怪力の持ち主が居るという。俺も力には自信があるが、山や天を持ち上げたことまではなかったな…是非会ってみたいものだ。(親密度後半) -ふむ…酒を飲もうとするとコトシロヌシからは弱いからほどほどにしておけと言われる。自分では酒に弱いとは思わんのだが。…確かに、フツヌシには負けるがあいつは顔に出ないから酔っているのかいないのかよくわからん。(親密度後半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -???(親密度後半) -???(3日目/親密度後半) -お前はよく傷を作るだろう…傷は早いうちになおしておくべきだ。(3日目/親密度後半) **マイページ会話(スマートフォン版のみ) [#y9f82110] //神様の名前、台詞内カタカナはアプリ準拠で「半角カナ」に統一(全角カナは使用しない) //守護神設定時の台詞が複数ある神様は【守護神設定時:×ナビィor相手神様名・半角カナ】と記載すれば分かり易いかと 【イベント/リリース時】 -タケミナカタ --…魔神に捕まってしまったか。 --こうなれば下手に動かず、機を待つのみだな。 --…コトシロヌシがどうなったのか、気になるところではあるが。 -コトシロヌシ --参ったね、こりゃ…まさかあっさり捕まっちゃうなんてさ! --仕方ない。自分じゃどうしようもないときはのんびり待つに限るか! --なに、釣りをしてると思えば言うほど苦じゃないぜ?ヘヘッ! 【守護神設定時:(初期・第一)×ナビィ】 -ナビィ --タケミナカタ様、何か食べたいものなどはありますか? -タケミナカタ --…ナビィか。気を遣わなくても大丈夫だ。 -ナビィ --そうですか?一応、お神酒を持ってきたのですが… --タケミナカタ様はお料理のほうがお好きなのかちょっとわからなくって…! -タケミナカタ --…そうだな。お神酒は好きだ。 -ナビィ --わぁ、よかったです~!ではでは、是非飲んで下さいね♪ -タケミナカタ --ああ。感謝する。 【守護神設定時:×コトシロヌシ】 -コトシロヌシ --お!見てくれよ、立派なオコゼだぜ! -タケミナカタ --ふむ…なかなかの大物だな。 -コトシロヌシ --ヘヘッ、早速捌いて料理しようぜ。 --んー、刺身にしても天ぷらにしても旨そうだな…どう料理するか…。 -タケミナカタ --酒の肴になるような料理が理想だな。ほら。 -コトシロヌシ --お、お神酒!いいねぇ、それで一杯ぐいっとやるか! --…あ。一応言っとくけどあんまり飲みすぎんなよ?アンタ酒弱いんだしさ。 -タケミナカタ --そこまで言うほどか?一杯二杯飲むくらいどうということはないが。 【守護神設定時:(初期・第一)×タケミカヅチ(第二・最終)】 -タケミカヅチ --どうした、タケミナカタ殿!気が落ち込んでいるのではないか? -タケミナカタ --…タケミカヅチか。何のようだ、特に用がないなら去れ。 -タケミカヅチ --はっ、なるほどわかったぞ。私に何かを隠しているな? --はっはっは!私とタケミナカタ殿の仲ではないか。 --何でも私に打ち明けたまえ!困ったことがあるなら力を貸そう。 -タケミナカタ --…わかった。では一つ言わせてもらおう。 --タケミカヅチ、大きな声を出すな。気が散る。 -タケミカヅチ --なにっ?!はっはっは、これは一本取られたな! --よし、今から我慢比べをしよう。どれだけ黙っていられるか勝負をだな… -タケミナカタ …全く…! 【守護神設定時:(初期・第一)×アメノトリフネ】 -アメノトリフネ --おっと、タケミナカタの旦那!タケミカヅチの旦那を見かけなかったかい? -タケミナカタ --いや、特に見かけては…あぁ、そういえば。 --泥沼にはまって慌てていた。ナマズでも捕っていたんだろう。 -アメノトリフネ --あちゃー!教えてくれて助かったよ!今から行ってくる! --タケミカヅチの旦那ァー!まだ沈まないでくれよーっ! -タケミナカタ --……全く、騒々しい連中だ。 --縄の一本くらい持って行けばいいものを…仕方ない。 【守護神設定時:(第二・最終)×ナビィ】 -ナビィ --あれっ、タケミナカタ様!どうかしたのですか? -タケミナカタ --…うん?いや、少し立ちくらみがしただけだ。 --た、大変です~!体の調子が悪いのかも…休んで下さい! -タケミナカタ --いや、本当に大丈夫だ…世話かけたな。 -ナビィ --心配です~……あれっ? --空になった瓶が転がってますが…これは…お神酒ですか? -タケミナカタ --軽く飲んだだけだ。大した量じゃない。 -ナビィ --た、タケミナカタ様…実はお酒が弱かったのですね…! 【守護神設定時:(第二・最終)×タケミカヅチ(第二・最終)】 -タケミカヅチ --タケミナカタ殿、力が戻ったと聞いたぞ!めでたい! --そう思って、ほら!ナマズを捕まえてきたぞ!一杯やろうではないか! -タケミナカタ --…そうか。それはありがたいが…。 --それ以前に泥にまみれているのを先に何とかしろ。 -タケミカヅチ --あっ!本当だ。これは失礼した!はっはっは! --一刻も早く祝いたい一心で来てしまってな。いや、申し訳ない! -タケミナカタ --その気持ちは嬉しいが、早く泥を落としてくれ。 --場合によっては、お前の槍が使い物にならなくなるかもしれないだろう。 -タケミカヅチ --そ、それはまずい!早く洗ってこなければ!ではまた後で会おう! -タケミナカタ --……根は悪いやつではないのだがな、誰がこの床を拭くんだ。 【守護神設定時:×???】 -??? --??? **イベントセリフ [#afa15cf4] ⇒[[神様台詞]]参照 **情報メモ [#m8e7a0dd] データ修正や覚醒などのデータ増加に伴い、とりあえずのメモ欄を設けました。 各神の情報メモは基本的に見回りができる数ではありませんので、お手すきの時にでも反映して頂けると助かります。 ページへの反映が済みましたら反映済みの旨、記載お願いします。 #pcomment(,10,below,noname) ---- #attach(noform) #style(end) |