窮奇 のバックアップの現在との差分(No.25)
Last-modified:
//>全身画像ファイル名が日本語の場合、一部のケータイで表示できないようです。 //>リンクをクリックした際、トップ画面に飛ばされます。ご注意下さい。 #style(style=text-align:right;padding-right:15px;) &tag(中国); #style(end) #style(class=table_left) //画像あり----------------------------------------------------------------------------------------------------------- //|&ref(◯◯◯.jpg);|&ref(◯◯◯.jpg);| //|CENTER:初期状態 ⇒[[全身画像>下の欄から画像URLコピペ]]|CENTER:第一進化後 ⇒[[全身画像>下の欄から画像URLコピペ]]| //|&ref(◯◯◯.jpg);|CENTER:-| //|CENTER:第二進化後 ⇒[[全身画像>下の欄から画像URLコピペ]]|CENTER:-| //----------------------------------------------------------------------------------------------------------- //画像無し--------------------------------------------------------------- |CENTER:&ref(./god_001776_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(./god_001777_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(./god_001778_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(画像/不明守護神2.gif,nolink);| |>|&ref(god_001776.gif,nolink);|>|&ref(god_001777.gif,nolink);| |>|CENTER:初期状態 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001776_index.jpg&refer=%E7%AA%AE%E5%A5%87]]|>|CENTER:第一進化後 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001777_index.jpg&refer=%E7%AA%AE%E5%A5%87]]| |>|&ref(god_001778.gif,nolink);|>|CENTER:-| |>|CENTER:第二進化後 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001778_index.jpg&refer=%E7%AA%AE%E5%A5%87]]|>|CENTER:-| |CENTER:&ref(画像/nodata-majin.gif,150x240);|CENTER:&ref(画像/nodata-majin.gif,150x240);|CENTER:&ref(画像/nodata-majin.gif,150x240);|CENTER:&ref(画像/nodata-majin.gif,150x240);| #contents() **解放条件 [#hf6a0bf6] -初期状態:窮奇の解放石4種(赤、青、緑、黄)を入手する。 -第一進化時:窮奇の進化石(赤)【1】、窮奇の進化石(赤)【2】を入手する。 -最終進化時:窮奇の進化石(青)【1】、窮奇の進化石(青)【2】を入手する。 **解説 [#y3130ebd] -初期状態 :四凶に数えられる翼を持つ人食い虎。乱暴な性格で暴力的な上に口も悪い。気に入らない相手には容赦ないが常にその実力も見ており、勝算がわからないような無謀な戦いは仕掛けないなど計算高い一面もある。 -第一進化時:??? -最終進化時:??? **ステータス [#kf85f7f2] |BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):~攻撃力|BGCOLOR(#eee):~防御力| |BGCOLOR(#eee):~初期状態|528|539| |BGCOLOR(#eee):~第一進化|766|777| |BGCOLOR(#eee):~最終進化|1086|1115| **神装備最大枠数 [#jfd3bf35] -初期状態 :??? -第一進化時:??? -最終進化時:??? **祝賀会 [#j947c83a] |BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):~~主催者~|BGCOLOR(#eee):~~参加者~| |BGCOLOR(#eee):~解放時 |???|骨付き肉| |BGCOLOR(#eee):~第一進化|???|骨付き肉| |BGCOLOR(#eee):~最終進化|???|焼乳猪| **神技 [#rfe7c95b] |>|>|BGCOLOR(#eee):~~必要SP~|>|BGCOLOR(#eee):~~分類~| |~初期状態|~第一進化|~最終進化|~冒険用|~戦闘用| |CENTER:50|CENTER:?|CENTER:?|CENTER:[[分類]]参照|CENTER:[[分類]]参照| |>|>|>|>|BGCOLOR(#eee):~~冒険用神技~| |&ref(singi_002115.gif,nolink);|~傲慢の獣|~銅|>|(効果内容)| |~|~|~銀|>|(効果内容)| |~|~|~金|>|魔神出現率+13%/40sec| |~|~傲慢の獣・改|~銅|>|(効果内容)| |~|~|~銀|>|(効果内容)| |~|~|~金|>|(効果内容)| |BGCOLOR(#eee):~説明|>|>|>|40秒間、魔神エンカウント率が上昇する| |>|>|>|>|BGCOLOR(#eee):~~戦闘用神技~| |&ref(singi_002116.gif,nolink);|~凶獣の迫撃|~銅|>|(効果内容)| |~|~|~銀|>|(効果内容)| |~|~|~金|>|ダメージ + 自攻23%UP/120sec| |~|~凶獣の迫撃・改|~銅|>|(効果内容)| |~|~|~銀|>|(効果内容)| |~|~|~金|>|(効果内容)| |BGCOLOR(#eee):~説明|>|>|>|敵にダメージを与え、さらに自分の攻撃力UP| **クエスト [#i158cef2] &size(15){''【限定クエスト 2016/12/12 15:30まで】''}; -[[進化に協力しやがれ!]] &size(15){''【限定クエスト ????/??/?? ??:??まで】''}; -[[]] &size(15){''【初期時】''}; -[[腹が減ってるんだ!]] -[[目障りな魔物]] -[[羽を持つもの同士]] -[[凶獣が認めし悪心]] &size(15){''【第一進化時】''}; -[[凶獣への興味]] &size(15){''【最終進化時】''}; -[[染まるか食らわれるか]] **神具 [#l8722e79] |BGCOLOR(#eee):~~名前~|>|>|BGCOLOR(#eee):~~入手条件~| |&ref(kyuki_item.png,nolink);|>|>|CENTER:クエスト『[[凶獣が認めし悪心]]』 クリア報酬| |~|>|>|BGCOLOR(#eee):~~説明~| |~|>|>|CENTER:窮奇の神具。身に付ければ知恵と空を飛ぶ力を得る事ができるが、扱うために相応しい悪心がなければ装飾の虎に食べられてしまうという外套| |~【 凶虎の外套 】|BGCOLOR(#eee):~~攻撃力~|BGCOLOR(#eee):~~防御力~|BGCOLOR(#eee):~~耐久力~| |~|~291|~469|~壊れない| **攻撃力 [#n8a8f08b] -初期時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):41|BGCOLOR(#FCC):42|BGCOLOR(#FCC):43|BGCOLOR(#FCC):44|BGCOLOR(#FCC):45|BGCOLOR(#FCC):46|BGCOLOR(#FCC):47|BGCOLOR(#FCC):48|BGCOLOR(#FCC):49|BGCOLOR(#FCC):50|BGCOLOR(#FCC):51|BGCOLOR(#FCC):52|BGCOLOR(#FCC):53|BGCOLOR(#FCC):54|BGCOLOR(#FCC):55|BGCOLOR(#FCC):56|BGCOLOR(#FCC):57|BGCOLOR(#FCC):58|BGCOLOR(#FCC):59|BGCOLOR(#FCC):60| | ||||||||||||||||||||| -第一進化時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):41|BGCOLOR(#FCC):42|BGCOLOR(#FCC):43|BGCOLOR(#FCC):44|BGCOLOR(#FCC):45|BGCOLOR(#FCC):46|BGCOLOR(#FCC):47|BGCOLOR(#FCC):48|BGCOLOR(#FCC):49|BGCOLOR(#FCC):50|BGCOLOR(#FCC):51|BGCOLOR(#FCC):52|BGCOLOR(#FCC):53|BGCOLOR(#FCC):54|BGCOLOR(#FCC):55|BGCOLOR(#FCC):56|BGCOLOR(#FCC):57|BGCOLOR(#FCC):58|BGCOLOR(#FCC):59|BGCOLOR(#FCC):60| | ||||||||||||||||||||| -最終進化時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):41|BGCOLOR(#FCC):42|BGCOLOR(#FCC):43|BGCOLOR(#FCC):44|BGCOLOR(#FCC):45|BGCOLOR(#FCC):46|BGCOLOR(#FCC):47|BGCOLOR(#FCC):48|BGCOLOR(#FCC):49|BGCOLOR(#FCC):50|BGCOLOR(#FCC):51|BGCOLOR(#FCC):52|BGCOLOR(#FCC):53|BGCOLOR(#FCC):54|BGCOLOR(#FCC):55|BGCOLOR(#FCC):56|BGCOLOR(#FCC):57|BGCOLOR(#FCC):58|BGCOLOR(#FCC):59|BGCOLOR(#FCC):60| | ||||||||||||||||||||| **防御力 [#ybd6bd96] -初期時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):41|BGCOLOR(#BDF):42|BGCOLOR(#BDF):43|BGCOLOR(#BDF):44|BGCOLOR(#BDF):45|BGCOLOR(#BDF):46|BGCOLOR(#BDF):47|BGCOLOR(#BDF):48|BGCOLOR(#BDF):49|BGCOLOR(#BDF):50|BGCOLOR(#BDF):51|BGCOLOR(#BDF):52|BGCOLOR(#BDF):53|BGCOLOR(#BDF):54|BGCOLOR(#BDF):55|BGCOLOR(#BDF):56|BGCOLOR(#BDF):57|BGCOLOR(#BDF):58|BGCOLOR(#BDF):59|BGCOLOR(#BDF):60| | ||||||||||||||||||||| -第一進化時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):41|BGCOLOR(#BDF):42|BGCOLOR(#BDF):43|BGCOLOR(#BDF):44|BGCOLOR(#BDF):45|BGCOLOR(#BDF):46|BGCOLOR(#BDF):47|BGCOLOR(#BDF):48|BGCOLOR(#BDF):49|BGCOLOR(#BDF):50|BGCOLOR(#BDF):51|BGCOLOR(#BDF):52|BGCOLOR(#BDF):53|BGCOLOR(#BDF):54|BGCOLOR(#BDF):55|BGCOLOR(#BDF):56|BGCOLOR(#BDF):57|BGCOLOR(#BDF):58|BGCOLOR(#BDF):59|BGCOLOR(#BDF):60| | ||||||||||||||||||||| -最終進化時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):41|BGCOLOR(#BDF):42|BGCOLOR(#BDF):43|BGCOLOR(#BDF):44|BGCOLOR(#BDF):45|BGCOLOR(#BDF):46|BGCOLOR(#BDF):47|BGCOLOR(#BDF):48|BGCOLOR(#BDF):49|BGCOLOR(#BDF):50|BGCOLOR(#BDF):51|BGCOLOR(#BDF):52|BGCOLOR(#BDF):53|BGCOLOR(#BDF):54|BGCOLOR(#BDF):55|BGCOLOR(#BDF):56|BGCOLOR(#BDF):57|BGCOLOR(#BDF):58|BGCOLOR(#BDF):59|BGCOLOR(#BDF):60| | ||||||||||||||||||||| **必要ポイント [#nf1c8611] -初期時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):41|BGCOLOR(#BFB):42|BGCOLOR(#BFB):43|BGCOLOR(#BFB):44|BGCOLOR(#BFB):45|BGCOLOR(#BFB):46|BGCOLOR(#BFB):47|BGCOLOR(#BFB):48|BGCOLOR(#BFB):49|BGCOLOR(#BFB):50|BGCOLOR(#BFB):51|BGCOLOR(#BFB):52|BGCOLOR(#BFB):53|BGCOLOR(#BFB):54|BGCOLOR(#BFB):55|BGCOLOR(#BFB):56|BGCOLOR(#BFB):57|BGCOLOR(#BFB):58|BGCOLOR(#BFB):59|BGCOLOR(#BFB):60| | ||||||||||||||||||||| -第一進化時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):41|BGCOLOR(#BFB):42|BGCOLOR(#BFB):43|BGCOLOR(#BFB):44|BGCOLOR(#BFB):45|BGCOLOR(#BFB):46|BGCOLOR(#BFB):47|BGCOLOR(#BFB):48|BGCOLOR(#BFB):49|BGCOLOR(#BFB):50|BGCOLOR(#BFB):51|BGCOLOR(#BFB):52|BGCOLOR(#BFB):53|BGCOLOR(#BFB):54|BGCOLOR(#BFB):55|BGCOLOR(#BFB):56|BGCOLOR(#BFB):57|BGCOLOR(#BFB):58|BGCOLOR(#BFB):59|BGCOLOR(#BFB):60| | ||||||||||||||||||||| -最終進化時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):41|BGCOLOR(#BFB):42|BGCOLOR(#BFB):43|BGCOLOR(#BFB):44|BGCOLOR(#BFB):45|BGCOLOR(#BFB):46|BGCOLOR(#BFB):47|BGCOLOR(#BFB):48|BGCOLOR(#BFB):49|BGCOLOR(#BFB):50|BGCOLOR(#BFB):51|BGCOLOR(#BFB):52|BGCOLOR(#BFB):53|BGCOLOR(#BFB):54|BGCOLOR(#BFB):55|BGCOLOR(#BFB):56|BGCOLOR(#BFB):57|BGCOLOR(#BFB):58|BGCOLOR(#BFB):59|BGCOLOR(#BFB):60| | ||||||||||||||||||||| **通常時セリフ [#g670211b] &size(15){''初期時''}; 【解放時】 -おい、お前!俺を解放したならあのクソ魔神どもの居場所もわかってんだろ?今からぶっ飛ばしに行かねーと気が済まねぇ!どこにいるかさっさと教えろ! 【ガチャページ】 -俺を解放した事には感謝してやるが、まだ力が足りねぇ。魔神どもをぶっ潰すために協力しろ! 【冒険時】 -あ゛ぁ゛!?俺の邪魔をするヤツは全員ぶっ潰してやるわ!クソ覚悟しやがれ!(守護神設定時) -???(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -あ゛ぁ゛!?○○?あいつなら今はいねぇよ。ったく、クソ暇だぜ!(トップページ) -おい、お前もどうせこれ持ってねぇんだろ?仕方ねぇから用意してやったぜ!無駄遣いしたらぶっ飛ばすからな!?(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -あ゛ぁ゛!?こんなクソみてぇな問題、すぐ解決できるわ! -こんなの余裕で片付けてやるよ、クソがァ! -おい、お前クソ暇してんだろ!?さっさと手伝え! 【守護神交代】 -あ゛ぁ゛!?この俺を守護神にしてぇのか? -は?守護神もできねぇのかって!?そんなの余裕だわ!なめんじゃねぇ!余裕で守ってやるから覚悟しとけ! 【最初の挨拶】 -あ゙ぁ゙!?誰だよ…って、お前か。(親密度1~) -俺はお前みてーにクソ暇してねぇんだよ。用があるなら手短に言え!(親密度13~) -あ゙?話しかけてんじゃねぇよ!俺の考え事の邪魔したらぶっ潰すからな!?その辺の石みてぇに黙っとけ!(親密度26~) -クソおせーんだよ!この俺を待たせるなんてな…お前、ふざけた事してっと食っちまうぞ!?あ゛ぁ゛?(親密度38~) -おい、今日は機嫌がいいから出かけるぞ。…あ゛ぁ゛?冒険くらい余裕だわ!クソ完璧にやってやるから覚悟しとけやァ!(親密度50) 【貢物を渡す時】 -貢物?適当なモン寄こす気なら覚悟しとけ!(親密度1~) -…ンだよ、コソコソしてっとぶっ飛ばすぞ!(親密度13~) -あ゙?貢物?あるんだったらさっさと出せ!(親密度26~) -は?俺に用があるだと?しょうもねぇ事だったらぶん殴るからな!(親密度38~) -また何か持ってきたのか?お前もクソ暇してんだなァ。見てやるから早くしろや!(親密度50) 【貢物を渡した後】 -思ったより悪かねぇ、貰っとくぜ。(親密度1~) -あ゙?これを俺に?ったく、そうなら早く言えよ!(親密度13~) -お、悪くなぇな!ありがたく貰っとくわ。…あ゙?俺の顔覗き込んでどうした?(親密度26~) -ンだよ、貢物だったのか。ま、いいモン持ってきたしな、お前を食うのは勘弁してやるから感謝しろ!(親密度38~) -お前からもらったモンは結構気に入ってるからな、大事にしてやってんだよ。あ゛?なに意外そうな顔してんだよ、文句あんなら覚悟しとけ!(親密度50) 【ログインボーナス時】 -悟空?…あー、竹林で騒いでるヤツか。あいつは別にぶっ潰す必要もねぇだろ。あいつの実力は見えてるし、時々俺の周りをちょろちょろしてやがるが別にどーでもいいからなァ。まぁ、俺に喧嘩売ってくるってんなら容赦はしねぇぜ!(親密度前半) -鯀はいつもビクビクしてやがってイラつくんだよ!ツラ合わせただけで殴らないでください~とか言いやがるからな!…あ゛?イライラさせられて殴らねぇわけねーだろ!?地面にめり込むまでぶっ潰してやったわ!(親密度前半) -……あ゛?何か言ったか?俺は考え中に話しかけられんのが一番ムカつくんだよ!怒鳴ったくれぇでビクビクするヤツも一番イラつくわ!あとは…あー…まぁ、要するに!だ!お前は今からぶっ飛ばす!クソ歯ァ食いしばれ!(親密度前半) -俺は虎だからな!食っちまうってのは本当だぜ?お前もヘタな事したら……は?木人やパンダ兵も食うのかって?ふっざけんな!そんなん食う前にぶっ潰してるわ、クソが!(親密度前半) -白虎とは同じ虎っつっても、俺には何かを守護するとか考えらんねぇ!むしろぶっ壊したいくれぇだしな!ま、そんな感じだから白虎とはウマが合わねぇんだよ。ツラ合わせりゃ一発やりあうくれぇだし、互いにクソ気に入らねぇんだろうな!(親密度前半) -あ゛ぁ゛!?お前、これも持ってねぇのかよ?冒険者のクセしてふざけてんのか!?これやるから使っとけ!(3日目/親密度前半) -この前、インドに行った時ムカつくヤツがいたぜ!鯀みてーにビクビクしやがるし、景観の邪魔になってすみませんだの謝ってきてクソうるせぇんだ!ソッコーでインド海岸までぶっ飛ばして沈めてやったわ!(親密度後半) -マコは女みてぇに爪の手入れだの美しさがなんだの言ってやがる!俺は効率的に相手を確実に仕留めたいからな、使えるモンは使って相手を必ずぶっ潰すぜ!俺は体術だけじゃなくて牙だとか、マコほど長くねぇが爪も使って戦うが、汚れなんざ気にしねぇよ!(親密度後半) -あ゙?クソ道人だと!?あいつはいつも意味わかんねぇ事言ってくるが…実力は底知れねぇ。やるならまずはそこンとこを見極めてからだ。ま、あの不気味なツラはいつか必ずぶっ潰してやるけどな!(親密度後半) -申公豹は何かとコソコソ嗅ぎまわってやがるな。ツラ合わせるとニヤニヤしやがるし、喋り方も気に食わねぇ。俺の四凶の力が気になってるみてぇだが、妙な動きでもしたらソッコーでぶっ潰してやるわ!(親密度後半) -ホウモウは何か企んでやがる…そんな目をしてるぜ。ハハッ!誰かの寝首でもかきてぇんなら躊躇わずにやれるときやりゃいいのによ!俺なら恩人だろうが善人だろうが、気に入らなきゃ食う…そんだけだからな、余裕だぜ!(親密度後半) -お前は抜けてるとこがあるから、これ用意しといたわ。俺は気に入ったモンに傷が付くのが嫌だからな!ちゃんと使えよ!?(3日目/親密度後半) ---- &size(15){''第一進化時''}; 【解放時】 -おい、お前が持ってるのは進化石だろ?食われたくなきゃ、さっさと俺に使いやがれェ!(第一、第二共通) -前よりかいくらかマシだが、まだ力が足りてねぇな……あ゛?俺の事見てる暇があったら次の進化石も探せ 【ガチャページ】 -俺の力はまだまだこんなモンじゃねぇ!もう一回進化させねぇと食っちまうぞ!? 【冒険時】 -???(守護神設定時) -???(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -???(トップページ) -???(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -??? -??? -??? 【守護神交代】 -??? -??? 【最初の挨拶】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) 【貢物を渡す時】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) 【貢物を渡した後】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) 【ログインボーナス時】 -この前、インドに行った時ムカつくヤツがいたぜ!鯀みてーにビクビクしやがるし、景観の邪魔になってすみませんだの謝ってきてクソうるせぇんだ!ソッコーでインド海岸までぶっ飛ばして沈めてやったわ!(親密度前半) -マコは女みてぇに爪の手入れだの美しさがなんだの言ってやがる!俺は効率的に相手を確実に仕留めたいからな、使えるモンは使って相手を必ずぶっ潰すぜ!俺は体術だけじゃなくて牙だとか、マコほど長くねぇが爪も使って戦うが、汚れなんざ気にしねぇよ!(親密度前半) -あ゙?クソ道人だと!?あいつはいつも意味わかんねぇ事言ってくるが…実力は底知れねぇ。やるならまずはそこンとこを見極めてからだ。ま、あの不気味なツラはいつか必ずぶっ潰してやるけどな!(親密度前半) -申公豹は何かとコソコソ嗅ぎまわってやがるな。ツラ合わせるとニヤニヤしやがるし、喋り方も気に食わねぇ。俺の四凶の力が気になってるみてぇだが、妙な動きでもしたらソッコーでぶっ潰してやるわ!(親密度前半) -ホウモウは何か企んでやがる…そんな目をしてるぜ。ハハッ!誰かの寝首でもかきてぇんなら躊躇わずにやれるときやりゃいいのによ!俺なら恩人だろうが善人だろうが、気に入らなきゃ食う…そんだけだからな、余裕だぜ!(親密度前半) -あ゛ぁ゛!?お前、これも持ってねぇのかよ?冒険者のクセしてふざけてんのか!?これやるから使っとけ!(3日目/親密度前半) -ジョカがまた山を崩したって?相変わらずのクソ馬鹿力だな!俺も力はあるがてめぇの力の加減はできて当然だからな、山を崩したりは……は?できねぇのかって?ふっざけんな!山のひとつやふたつ崩すのなんざ余裕だわ!(親密度後半) -くそ…俺は四凶の窮奇なんだ!完璧じゃねぇとだめなんだよ!他のヤツになんて負けられねぇし、一番じゃないと……お前、いたのかよ。ったく、嫌なモン見られちまったな…くそっ…!(親密度後半) -コキビの態度は気に食わねーが、あの太刀筋は見事なモンだぜ!ダッキに話しかけられてキレてたらいきなり斬りかかってきやがったところも悪くねぇ。ま、ダッキがいる時のコキビの殺気はすげぇからな、余裕で避けてやったわ!(親密度後半) -あ゙?この羽か?もちろん飾りじゃねぇしお前ぐらい抱えて飛ぶ事なんざ余裕だぜ!よし、今から飛んでやるからしっかり掴まっとけよ!俺は高く速く飛ぶからな、クソ覚悟しとけ!(親密度後半) -この前フッキの料理をアグニが手伝ってたんだが、ヘタ過ぎて見てらんなかったぜ!仕方ねぇから、俺が代わりに野菜も肉もソッコーで切ってやったわ!俺は完璧じゃねぇと気が済まねぇからな、料理の下ごしらえも味付けも全部余裕だぜ!(親密度後半) -お前は抜けてるとこがあるから、これ用意しといたわ。俺は気に入ったモンに傷が付くのが嫌だからな!ちゃんと使えよ!?(3日目/親密度後半) ---- &size(15){''最終進化時''}; 【解放時】 -おい、お前が持ってるのは進化石だろ?食われたくなきゃ、さっさと俺に使いやがれェ!(第一、第二共通) -ハハッ、やるじゃねえか!これで思う存分クソ邪魔なヤツらをぶっ潰せるぜ!お前も一緒に来い!断るなら、今ここで食っちまうからな? 【ガチャページ】 -おい、俺を第二進化させたら3日間は魔神戦で有利になるモンが出るぜ!わかったら、さっさと手に入れてこい!(解放後3日間) -俺の力を完全に取り戻すとは…お前案外やるじゃねぇか!よし、お前、俺の傍にいろ!お前に拒否権はねぇからな! 【冒険時】 -???(守護神設定時) -???(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -あ゙ぁ゙!?〇〇?あいつなら今はいねぇよ。ったく、クソ暇だぜ!(トップページ) -???(薬草入手時) -おい、お前もどうせこれ持ってねぇんだろ?仕方ねぇから用意してやったぜ!無駄遣いしたらぶっ飛ばすからな!?(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -あ゛ぁ゛!?こんなクソみてぇな問題、すぐ解決できるわ! -こんなの余裕で片付けてやるよ、クソがァ! -おい、お前クソ暇してんだろ!?さっさと手伝え! 【守護神交代】 -??? -??? 【最初の挨拶】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) 【貢物を渡す時】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) 【貢物を渡した後】 -???(親密度1~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?~) -???(親密度?) 【ログインボーナス時】 -この前フッキの料理をアグニが手伝ってたんだが、ヘタ過ぎて見てらんなかったぜ!仕方ねぇから、俺が代わりに野菜も肉もソッコーで切ってやったわ!俺は完璧じゃねぇと気が済まねぇからな、料理の下ごしらえも味付けも全部余裕だぜ!(親密度前半) -ジョカがまた山を崩したって?相変わらずのクソ馬鹿力だな!俺も力はあるがてめぇの力の加減はできて当然だからな、山を崩したりは……は?できねぇのかって?ふっざけんな!山のひとつやふたつ崩すのなんざ余裕だわ!(親密度前半) -あ゙?この羽か?もちろん飾りじゃねぇしお前ぐらい抱えて飛ぶ事なんざ余裕だぜ!よし、今から飛んでやるからしっかり掴まっとけよ!俺は高く速く飛ぶからな、クソ覚悟しとけ!(親密度前半) -くそ…俺は四凶の窮奇なんだ!完璧じゃねぇとだめなんだよ!他のヤツになんて負けられねぇし、一番じゃないと……お前、いたのかよ。ったく、嫌なモン見られちまったな…くそっ…!(親密度前半) -コキビの態度は気に食わねーが、あの太刀筋は見事なモンだぜ!ダッキに話しかけられてキレてたらいきなり斬りかかってきやがったところも悪くねぇ。ま、ダッキがいる時のコキビの殺気はすげぇからな、余裕で避けてやったわ!(親密度前半) -あ゛ぁ゛!?お前、これも持ってねぇのかよ?冒険者のクセしてふざけてんのか!?これやるから使っとけ!(3日目/親密度前半) -俺は好きなモンは好き、嫌いなモンは嫌いだからな!お前とツラあわせんのはお前をクソ気に入ってるってコトだ。だから毎日ここに来やがれ!…おい、俺の顔見てどうした?あんま変な目で見てっとぶちのめすぞ!?(親密度後半) -だぁ!?あ゙、ちょ、おいっ!どこ触ってんだ!?羽の付け根はやめろって!…は?道人から触って来いって言われただと!?ふっざけんな!クソ道人がぁ!ぶん殴りに…って、お前もいい加減やめろっ!!あ゙あ゙あ゙…クソがぁ!!(親密度後半) -ダッキの喋り方とか態度ってムズムズするっつーか、なんかこう…アレなんだよ!妹の王貴人もガキのクセして、アレだしな…。あ゙?アレっていえばアレしかないだろ!?お前、俺に全部説明させる気か!?ふっざけんな!二度は言わねぇからクソ覚悟して聞け!(親密度後半) -インドでチヤヴァナってヤツに会ったんだが…なんかクソきめぇ!ヨガなんて興味ねぇってのにゴリ推ししてきやがるからぶっ飛ばしたんだが、何回やってもすぐ起きて笑顔で走ってくるんだぜ!?どうなってやがんだよ、あのクソキモ眼鏡野郎…。(親密度後半) -道人の野郎…俺に変なあだ名を付けまくりやがって!俺もあいつにクソみてぇなあだ名つけてやる!クソ道人にクソ道人、他は…クソ道人…ってこれしか浮かばねぇ!?あ゙あ゙あ゙、ちくしょう!クソ道人ってぶっ潰れるまで呼んでやるわ!(親密度後半) -お前は抜けてるとこがあるから、これ用意しといたわ。俺は気に入ったモンに傷が付くのが嫌だからな!ちゃんと使えよ!?(3日目/親密度後半) **マイページ会話(スマートフォン版のみ) [#jea13853] //神様の名前、台詞内カタカナはアプリ準拠で「半角カナ」に統一(全角カナは使用しない) //守護神設定時の台詞が複数ある神様は【守護神設定時:×ナビィor相手神様名・半角カナ】と記載すれば分かり易いかと 【イベント/リリース時】 -ナビィ --窮奇様~!た、大変です!鴻鈞道人様と鯀様が封印されてしまったようです~! -窮奇 --あ゛?道人と鯀の野郎が封印された?誰が助けに行くかよ! -ナビィ --えぇっ!?そんな~…。やはり鴻鈞道人様が仰っていた通りなんですね…。 -窮奇 --あ゛ぁ゛!?クソ道人が何か言いやがったのか!? -ナビィ --え、えっと…ちょっと大声では言えないので耳を貸してください~! --窮奇様は魔神を前にすると………なのだと、鴻鈞道人様から聞いたことがあります~。 -窮奇 --……!?あのクソ道人がぁ~!!適当な事をまた言いやがったな!? --魔神なんて俺一人で余裕だわ!ソッコーで片っ端からぶっ潰すぜ、クソがぁ! -ナビィ --あっ!窮奇様、行っちゃいました…!ま、待ってください~! ---- 【守護神設定時:×ナビィ】 -ナビィ --う~ん、硬くてうまく切れないです~! -窮奇 --…おい、何やってんだ? -ナビィ --あっ、窮奇様!実は皆さんの差し入れにリンゴを剥こうと思ったのですが…。 -窮奇 --あ゛ぁ゛!?そのくらいもできねぇのか!?貸してみろ! -ナビィ --は、はい~!………。 --わ~!あっという間にリンゴが可愛いうさぎになっちゃいました! --しかもこっちは白鳥、これはお花の模様に皮を切ってあります~!す、すごいです! -窮奇 --このくらい余裕だわ!俺は何でも完璧にできねぇと気が済まねぇからな! --俺がソッコーで全部驚異的に切ってやるぜ!傷む前に早く持って行け! -ナビィ --あ、ありがとうございます~!窮奇様、なんだか火がつくとすごいです…! ---- 【守護神設定時:×鴻鈞道人】 -鴻鈞道人 --ねぇ、きゅーちゃーん!きゅーきっき~? -窮奇 --………。 -鴻鈞道人 --あれー、きゅーぽん聞いてる?おーい、きゅぴり~ん。 -窮奇 --あ゛ぁ゛あ゛あ゛!!やっぱシカトすんのも無理だわ! --その変なあだ名やめねぇと本気でぶっ潰すぞ!? -鴻鈞道人 --あははは!きゅうタンは相変わらず面白いなぁ。 --…あー、なんかもう飽きた。で、何の話だっけ?窮奇。 -窮奇 --お前から話しかけてきたんだろうが!このクソ道人がぁ~!! ---- 【守護神設定時:×鯀】 -鯀 --ひぃっ!きゅ、窮奇さん……! -窮奇 --あ゛ぁ゛!?…ンだよ、鯀か。なにビクついてやがんだよ!? -鯀 --ひぅ…ご、ごごごめんなさぃいい!あのっ…あの……! --やっぱり…ぼ、僕のこと、殴るんですかっ……!? -窮奇 --あ゛?ツラ合わせたくれぇで別に殴りは… -鯀 --え…そ、そうなんですか!?あの窮奇さんが…!ぼ、僕を殴らないんれりゅ…か…!? -窮奇 --あぁああー!!また変なトコで嚙みやがって!!クソが! --気が変わった!やっぱお前はぶっ飛ばす!つーか、ぶちのめさねぇと気が済まねぇ! -鯀 --ひぃ…!ごめんなさいぃい!な、殴らないでくださいぃいい……! -窮奇 --うるせぇ!今日も地面に沈めてやるから歯ァ食いしばれ! ---- 【守護神設定時:×ダッキ】 -ダッキ --あらぁ…窮奇様、お会いできて嬉しいですわぁ…。 -窮奇 --あ゛?ダッキじゃねぇか…。俺はお前になんざ会いたくねぇんだよ! --食われたくなきゃとっとと失せろ! -ダッキ --まぁ…そのような荒々しい言葉もとても魅力的ですこと…。 -窮奇 --あ゛ぁ゛!?何わけわかんねぇ事言ってやがる!? -ダッキ --ウフフ…宵にお会いできた暁には、わたくしとぜひ戯れてくださいね? -窮奇 --夜だぁ?もし会っても変な真似しやがったらソッコーでぶっ潰してやるわ! -ダッキ --まぁ、こわい…さすが四凶の人食い虎ですのね。 --でも…どう遊んでくださるか楽しみね…フフフ…。 ---- 【守護神設定時:×コキビ】 -コキビ --窮奇、またダッキ姉様に無礼な事を言っていたな。 -窮奇 --あ゛ぁ゛!?それがどうしたってんだよ! --そもそもいつも絡んできやがるのはダッキの野郎だしな! -コキビ --…貴様、姉様からのご好意にまたそんな事を言うのね。 -窮奇 --ハッ!相変わらずいきなり斬りかかってくるのは悪くねぇ。 --だが、お前の太刀筋は見え見えなんだよ!特にダッキの事が絡むとな! -コキビ --……!貴様は今日こそ切り捨てる。 --私たち姉妹への数々の無礼、もう許さないわ。 -窮奇 --この俺とやろうってのかァ? --ハハッ!余裕でぶっ潰してやるから覚悟しとけ! ---- 【守護神設定時:×トウコツ】 -窮奇 --…ンだよ、トウコツじゃねぇか。まだそのクソみてぇな髪型してんのか? -トウコツ --あぁ!?クソみてぇな髪型だと!?てめぇケンカ売ってんのかコラ! -窮奇 --あ゛!?ケンカもなにもそのまんまの意味じゃねぇか! -トウコツ --俺様を馬鹿にしやがったててめぇは絶対に許さねぇ…!(原文ママ) --面貸せやコラ!ぶっ潰してやる!! -窮奇 --上等だァ!俺にかかってきやがる奴は誰だろうとぶっ飛ばす! ---- 【守護神設定時:×???】 -??? --??? **イベントセリフ [#t4928e63] ⇒[[神様台詞]]参照 **情報メモ [#m8e7a0dd] データ修正や覚醒などのデータ増加に伴い、とりあえずのメモ欄を設けました。 各神の情報メモは基本的に見回りができる数ではありませんので、お手すきの時にでも反映して頂けると助かります。 ページへの反映が済みましたら反映済みの旨、記載お願いします。 #pcomment(,10,below,noname) ---- #attach(noform) #style(end) |