エジプトピラミッド の変更点
Last-modified:
#style(class=table_left) #attach(nolist) |&ref(./エジプトピラミッド1.jpg,240x130);|&ref(./エジプトピラミッド2.jpg,240x130);|&ref(./エジプトピラミッド3.jpg,240x130);| |~ボス捜索編|~ボス追跡編|~神解放編| **関連神様 [#t695a0a6] -[[モンチュ]] -[[ハピ]] -[[ハトホル]] **ボス [#x9f55dc4] |>|>|>|~エジプトピラミッドの怪物 スフィンクス| |>|~&ref(./スフィンクス1.jpg,240x130);|~&ref(./スフィンクス2.jpg,240x130);|~&ref(./スフィンクス3.jpg,240x130);| |BGCOLOR(#eee):|~ボス捜索編|~ボス追跡編|~神解放編| |~HP|CENTER:260000|CENTER:270000|CENTER:280000| |~ボーナス|||3525ジェム 薬草 エンドウ豆盛り合わせ| |~遭遇時|風のない回廊の奥から、生き物のうごめく気配がする…。&br;&br;じっとりと、こちらを睨んでいるようだ。&br;&br;身構えた瞬間、炎の塊のようなものが、猛然と襲い掛かってきた…!|昼でも暗いピラミッドの中は、夕方になると灯りがあやしく輝きはじめた。&br;&br;揺らめく影の中から突然!スフィンクスが現れた!!|薄暗い中を歩き疲れ、方向感覚がない。&br;&br;しかし、この先に獣の荒い息遣いがする…。&br;&br;もう一息。武器を握りしめ暗闇に飛び込んだ!| |~撃破時|怪物の正体はスフィンクスだった。&br;&br;噛まれれば一巻の終わりだったが、なんとかかわして返り討ちにすることができた。&br;&br;しかしまだ致命傷とはいかない。一刻も早く後を追おう!|ギャオオオオン!&br;&br;眉間にあてた一撃が効いたようだ。解放石を放ち、のたうちながらスフィンクスが逃げる。&br;&br;とどめを刺しにさらに奥へと向かう!!|サソリの尾と鳥のような翼を振り回して身悶えすると、スフィンクスはそのまま、自らの炎の中に消えていった…。&br;&br;あとに残された、光り輝く一つの石を拾い上げる。| **出現モンスター [#v966417e] ''区分'':&color(red){■};=レア &color(orange){■};=半レア(前半レア出現、後半ノーマル出現) //コピペ用|BGCOLOR(red):|レア|BGCOLOR(orange):|半レア| |BGCOLOR(#eee):|~名前|>|~画像|~拾得アイテム|~備考| |~001|サボテンラクダ|&ref(pyramid01.gif,nolink);|&ref(./サボテンラクダ.jpg,240x130);|エンドウ豆、エンドウ豆盛り合わせ、鉄のハルペー|| |~002|ファラオゴースト|&ref(pyramid02.gif,nolink);|&ref(./ファラオゴースト.jpg,240x130);|エンドウ豆、エンドウ豆盛り合わせ、鉄のハルペー|| |~003|サヘケク|&ref(pyramid03.gif,nolink);|&ref(./サヘケク.jpg,240x130);|エンドウ豆、緑のビーズネックレス|| |~004|聖なるスカラベ|&ref(pyramid04.gif,nolink);|&ref(./聖なるスカラベ.jpg,240x130);|エンドウ豆盛り合わせ|| |~004|聖なるスカラベ|&ref(pyramid04.gif,nolink);|&ref(./聖なるスカラベ.jpg,240x130);|エンドウ豆、エンドウ豆盛り合わせ|| |~005|奴隷長|&ref(pyramid05.gif,nolink);|&ref(./奴隷長.jpg,240x130);|エンドウ豆盛り合わせ|| |~006|奴隷の亡霊|&ref(pyramid06.gif,nolink);|&ref(./奴隷の亡霊.jpg,240x130);|エンドウ豆、エンドウ豆盛り合わせ、黄鉄のハルペー|| |~007|エジプトタイガー|BGCOLOR(orange):&ref(pyramid07.gif,nolink);|&ref(./エジプトタイガー.jpg,240x130);|鉄のハルペー|| |~008|ミイラウルフ|BGCOLOR(red):&ref(pyramid08.gif,nolink);|&ref(./ミイラウルフ.jpg,240x130);||| |~009|朽ちた包帯|&ref(pyramid09.gif,nolink);|&ref(./朽ちた包帯.jpg,240x130);|エンドウ豆、エンドウ豆盛り合わせ|| |~010|ピラミッドスケルトン|&ref(pyramid10.gif,nolink);|&ref(./ピラミッドスケルトン.jpg,240x130);|エンドウ豆、エンドウ豆盛り合わせ|| |~011|エジプトナーガ|BGCOLOR(red):&ref(pyramid11.gif,nolink);|&ref(./エジプトナーガ.jpg,240x130);|エンドウ豆、鉄のハルペー|| |~012|ドライフラワー|&ref(pyramid12.gif,nolink);|&ref(./ドライフラワー.jpg,240x130);|エンドウ豆、エンドウ豆盛り合わせ、黄鉄のハルペー|| |~013|ゴールドフェネック|&ref(pyramid13.gif,nolink);|&ref(./ゴールドフェネック.jpg,240x130);|エンドウ豆、黄鉄のハルペー|| |~014|ウジャト|BGCOLOR(red):&ref(pyramid14.gif,nolink);|&ref(./ウジャト.jpg,240x130);|鉄のハルペー|| |~015|イワトカゲ|&ref(pyramid15.gif,nolink);|&ref(./イワトカゲ.jpg,240x130);|エンドウ豆、緑のビーズネックレス|| |~016|スペルダンサー|BGCOLOR(orange):&ref(pyramid16.gif,nolink);|&ref(./スペルダンサー.jpg,240x130);||| |~017|ダーティマミーマン|BGCOLOR(red):&ref(pyramid17.gif,nolink);|&ref(./ダーティマミーマン.jpg,240x130);|エンドウ豆|攻95232で3匹撃破| |~018|ピラミッドウィスプ|BGCOLOR(red):&ref(pyramid18.gif,nolink);|&ref(./ピラミッドウィスプ.jpg,240x130);|鉄のハルペー|攻105986(神技不使用)で失敗/攻105542(弁財天神技使用)で撃破| **エリアデータ [#hc72885e] |BGCOLOR(#eee):|~エリア|~分類|~行動|~経験|~ジェム|~必要アイテム|>|>|>|>|~討伐モンスター|~進捗率|~解放石| |~1|ピラミッドの入り口|捜索|-22|+23|+288~348|黄鉄のハルペー×1&br;アルハザードのランプ×1|&ref(pyramid01.gif,nolink);|&ref(pyramid02.gif,nolink);|&ref(pyramid03.gif,nolink);|||?%|&ref(画像/aka.gif,nolink);| |~|~|追跡|-23|+24|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|~|解放|-24|+25|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~2|水平路を阻む罠|捜索|-23|+24|+288~348|ホーンコイフ×1&br;クレセントアックス×1|&ref(pyramid01.gif,nolink);|&ref(pyramid03.gif,nolink);|&ref(pyramid04.gif,nolink);|BGCOLOR(red):&ref(pyramid16.gif,nolink);||?%|&ref(画像/ao.gif,nolink);| |~|~|追跡|-24|+25|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|~|解放|-25|+26|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~3|古の祭門|捜索|-24|+25|+288~348|マカナグレード×1&br;魔法の矢×1|&ref(pyramid02.gif,nolink);|&ref(pyramid05.gif,nolink);|&ref(pyramid06.gif,nolink);|BGCOLOR(red):&ref(pyramid07.gif,nolink);||?%|&ref(画像/midori.gif,nolink);| |~|~|追跡|-25|+26|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~|~|解放|-26|+27|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~4|惑いの逆天井|追跡|-29|+30|+288~348|紫のビーズネックレス×1&br;タワーシールド×1|&ref(pyramid05.gif,nolink);|&ref(pyramid04.gif,nolink);|&ref(pyramid06.gif,nolink);|BGCOLOR(red):&ref(pyramid08.gif,nolink);||?%|&ref(画像/ki.gif,nolink);| |~|~|解放|-30|+31|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~5|隠された地下室|追跡|-29|+30|+289~349|勇者のランタン・シールド×1&br;守護者の指輪×1|&ref(pyramid09.gif,nolink);|&ref(pyramid06.gif,nolink);|&ref(pyramid10.gif,nolink);|BGCOLOR(red):&ref(pyramid11.gif,nolink);||?%|&ref(画像/murasaki.gif,nolink);| |~|~|解放|-30|+31|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~6|時をめぐる大回廊|追跡|-31|+32|+290~350|緑のビーズネックレス×1&br;クレセントアックス×1|&ref(pyramid10.gif,nolink);|&ref(pyramid12.gif,nolink);|&ref(pyramid09.gif,nolink);|&ref(pyramid13.gif,nolink);|BGCOLOR(red):&ref(pyramid14.gif,nolink);|?%|&ref(画像/pink.gif,nolink);| |~|~|解放|-32|+33|~|~|~|~|~|~|~|~|~| |~7|旅立ちの階段|解放|-35|+36|+291~351|紫のビーズネックレス×1&br;タワーシールド×1|&ref(pyramid15.gif,nolink);|&ref(pyramid10.gif,nolink);|&ref(pyramid09.gif,nolink);|&ref(pyramid16.gif,nolink);|BGCOLOR(red):&ref(pyramid17.gif,nolink);|?%|&ref(画像/shiro.gif,nolink);| |~8|偉大なる王の間|解放|-35|+36|+291~351|黄鉄のハルペー×1&br;マカナ×1|&ref(pyramid12.gif,nolink);|&ref(pyramid15.gif,nolink);|&ref(pyramid13.gif,nolink);|&ref(pyramid07.gif,nolink);|BGCOLOR(red):&ref(pyramid18.gif,nolink);|?%|&ref(画像/kuro.gif,nolink);| >ボス捜索編・ボス追跡編・神解放編で必要アイテムが違いました。(上のは神解放編のものです) **進行時描写 [#me85a674] ***ボス捜索編 [#z18519fd] -1エリア目 --(挑戦時) --(クリア時) -2エリア目 --(挑戦時) --(クリア時) -3エリア目 --(挑戦時) --(クリア時) ***ボス追跡編 [#icf65030] -1エリア目 --(挑戦時) --(クリア時) -2エリア目 --(挑戦時) --(クリア時) -3エリア目 --(挑戦時) --(クリア時) -4エリア目 --(挑戦時) --(クリア時) -5エリア目 --(挑戦時) --(クリア時) -6エリア目 --(挑戦時) --(クリア時) ***神解放編 [#s2932294] -1エリア目 --(挑戦時)砂漠の冷気がひっそりと伝わってくる。 --(クリア時) -2エリア目 --(挑戦時)灯りの油の臭いが立ち込めている。長居をすると危険だ。 --(クリア時) -3エリア目 --(挑戦時)門を前にずいぶん時間を費やしてしまった。もう夜だろうか。 --(クリア時) -4エリア目 --(挑戦時)方向感覚が狂う、逆天井の部屋をひた進む。 --(クリア時) -5エリア目 --(挑戦時)盗賊に見つからなかった地下室。物陰に注意して進む。 --(クリア時) -6エリア目 --(挑戦時)灯りが怪しげな輝きを放っている。 --(クリア時) -7エリア目 --(挑戦時)慎重に階段を上る。この先には何があるのか。 --(クリア時) -8エリア目 --(挑戦時)目のくらむ黄金の間。奥にあるのは、ファラオの眠る棺に違いない。 --(クリア時) **関連魔神 [#e19ce28d] --[[アクウ]] --[[オクシリンコス]] --[[アケク]] --[[セフル]] --[[セジャ]] --[[アハ]] **出現魔神(他エリア魔神) [#vfe9403f] 関連魔神に以下の魔神が追加出現 -[[アステカ遺跡]]関連魔神 -[[インド大河]]関連魔神 ---- #attach(noform) #style(end) |