モードレッド の変更点
Last-modified:
//>全身画像ファイル名が日本語の場合、一部のケータイで表示できないようです。 //>リンクをクリックした際、トップ画面に飛ばされます。ご注意下さい。 #style(style=text-align:right;padding-right:15px;) &tag(ケルト); #style(end) #style(class=table_left) #attach(nolist) |CENTER:&ref(./god_001882_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(./god_001883_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(./god_001884_mypage.png,115x140);|CENTER:&ref(./god_001885_mypage.png,115x140);| |>|&ref(god_001882.gif,nolink);|>|&ref(god_001883.gif,nolink);| |>|CENTER:初期状態 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001882_index.jpg&refer=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89]]|>|CENTER:第一進化後 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001883_index.jpg&refer=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89]]| |>|&ref(god_001884.gif,nolink);|>|&ref(god_001885.gif,nolink);| |>|CENTER:第二進化後 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001884_index.jpg&refer=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89]]|>|CENTER:最終進化後 ⇒[[全身画像>http://hyakukami.cswiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=god_001885_index.jpg&refer=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89]]| |CENTER:&ref(画像/nodata-majin.gif,114x171);|CENTER:&ref(画像/nodata-majin.gif,114x171);|CENTER:&ref(画像/nodata-majin.gif,114x171);|CENTER:&ref(画像/nodata-majin.gif,114x171);|CENTER:&ref(画像/nodata-majin.gif,114x171);| |CENTER:&ref(./001882.jpg,114x171);|CENTER:&ref(./001883.jpg,114x171);|CENTER:&ref(./001884.jpg,114x171);|CENTER:&ref(./001885.jpg,114x171);|CENTER:&ref(画像/nodata-majin.gif,114x171);| #contents **解放条件 [#v1e01e9b] -初期状態:[[魔神討伐戦 -裏切りの騎士編-]]イベントの限定魔神からモードレッドの解放石4種を集める --【[[心火のモードレッド]]】 --【[[嫉妬心のモードレッド]]】 --【[[執着心のモードレッド]]】 --【[[野心のモードレッド]]】 -第一進化時:[[魔神討伐戦 -裏切りの騎士編-]]イベントの騎士pt 7500pt 報酬のモードレッドの進化石(赤)を入手 -第二進化時:[[魔神討伐戦 -裏切りの騎士編-]]イベントの騎士pt 13500pt 報酬のモードレッドの進化石(青)を入手 -最終進化時:[[魔神討伐戦 -裏切りの騎士編-]]イベントのランキング~???位以内報酬のモードレッドの進化石(緑)を使用 **解説 [#s01cf915] -初期状態 :元アーサーに仕えていた円卓の騎士の一人。自己顕示欲が強く、行き過ぎた結果魔神に身をやつしていたようだが…。兜をかぶったままなためか、少々格好つけているようだ。 -第一進化時:〃 -第二進化時:元アーサーに仕えていた円卓の騎士の一人。穏やかに見えて実は非常に嫉妬心が強く、努力家でもある人物。自己顕示欲も強く、それらが行き過ぎた結果魔神に身をやつしていたようだ。今は落ち着きを取り戻しているらしい。 -最終進化時:〃 **ステータス [#zcda7835] |BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):~攻撃力|BGCOLOR(#eee):~防御力| |BGCOLOR(#eee):~初期状態|457|255| |BGCOLOR(#eee):~第一進化|771|385| |BGCOLOR(#eee):~第二進化|913|479| |BGCOLOR(#eee):~最終進化|1103|604| **神装備最大枠数 [#jfd3bf35] -初期状態 :6(○ × 鍵1個 鍵2個 鍵7個 鍵25個) -第一進化時:7(○ × 鍵1個 鍵2個 鍵7個 鍵25個 鍵30個) -第二進化時:7(○ × 鍵1個 鍵2個 鍵7個 鍵25個 鍵30個) -最終進化時:7(○ ○ 鍵1個 鍵2個 鍵7個 鍵25個 鍵30個) **祝賀会 [#pba8eb1c] |BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):~~主催者~|BGCOLOR(#eee):~~参加者~| |BGCOLOR(#eee):~解放時 |高級蜂蜜酒|骨付き肉| |BGCOLOR(#eee):~第一進化|蜂蜜酒|骨付き肉| |BGCOLOR(#eee):~第二進化|骨付き肉の盛り合わせ|蜂蜜酒| |BGCOLOR(#eee):~最終進化|???|高級蜂蜜酒| **神技 [#tea846eb] |>|>|>|BGCOLOR(#eee):~~必要SP~|>|BGCOLOR(#eee):~~分類~| |~初期状態|~第一進化|~第二進化|~最終進化|~冒険用|~戦闘用| |CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:[[戦闘力上昇系>分類]]|CENTER:[[能力低下系>分類]]| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#eee):~~冒険用神技~| |&ref(singi_002249.gif,nolink);|>|~ラウンズプロテクション|~銅|>|攻防50%上昇/60sec| |~|~|~|~銀|>|攻防50%上昇/90sec| |~|~|~|~金|>|攻防50%上昇/120sec| |~|>|~ラウンズプロテクション・改|~銅|>|(効果内容)| |~|~|~|~銀|>|(効果内容)| |~|~|~|~金|>|攻防50%上昇/150sec| |BGCOLOR(#eee):~説明|>|>|>|>|一定時間、ザコモンスターとの戦闘で能力が1.5倍になる| |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#eee):~~戦闘用神技~| |&ref(singi_002250.gif,nolink);|>|~ジュラーレスパーダ|~銅|>|ダメージ + 敵防御21%DOWN| |~|~|~|~銀|>|ダメージ + 敵防御24%DOWN| |~|~|~|~金|>|ダメージ + 敵防御27%DOWN| |~|>|~ジュラーレスパーダ・改|~銅|>|(効果内容)| |~|~|~|~銀|>|(効果内容)| |~|~|~|~金|>|ダメージ + 敵防御38%DOWN| |BGCOLOR(#eee):~説明|>|>|>|>|敵にダメージを与え、さらに90秒間敵の防御力を大きく下げる。| **クエスト [#t4306e4c] &size(15){''【限定クエスト ????/??/?? ??:??まで】''}; -[[]] &size(15){''【初期時】''}; -[[魔神の被害など…]] -[[似ている魔物]] -[[感じ取った力]] -[[魔の力を求めるならば]] &size(15){''【第一進化時】''}; -[[準備しておいたものを]] &size(15){''【第二進化時】''}; -[[この手が守れるもの]] &size(15){''【最終進化時】''}; -[[芽生えた想い]] **神具 [#h052bf73] |BGCOLOR(#eee):~~名前~|>|>|BGCOLOR(#eee):~~入手条件~| |&ref(itm_100635_b.gif,nolink);|>|>|CENTER:クエスト『[[魔の力を求めるならば]]』 クリア報酬| |~|>|>|BGCOLOR(#eee):~~説明~| |~|>|>|CENTER:モードレッドの神具。アーサー達を裏切り振るっていた剣だが、モードレッド自身が浄化された事により聖なる剣として生まれ変わった。| |~【 聖剣・廻帰のクラレント 】|BGCOLOR(#eee):~~攻撃力~|BGCOLOR(#eee):~~防御力~|BGCOLOR(#eee):~~耐久力~| |~|~508|~243|~壊れない| **攻撃力 [#de67f36a] -初期時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | |319|322|326|329|333|336|340|344|347|351|354|358|361|365|368|372|375|379|383|386| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | |390|393|397|400|404|407|411|414|418|422|425|429|432|436|439|443|446|450|453|457| -第一進化時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | |591|594|598|601|605|608|612|615|619|623|626|630|633|637|640|644|647|651|654|658| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | |662|665|669|672|676|679|683|686|690|693|697|701|704|708|711|715|718|722|725|729| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):41|BGCOLOR(#FCC):42|BGCOLOR(#FCC):43|BGCOLOR(#FCC):44|BGCOLOR(#FCC):45|BGCOLOR(#FCC):46|BGCOLOR(#FCC):47|BGCOLOR(#FCC):48|BGCOLOR(#FCC):49|BGCOLOR(#FCC):50||||||||||| | |732|736|740|743|747|750|754|757|761|771||||||||||| -第二進化時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):41|BGCOLOR(#FCC):42|BGCOLOR(#FCC):43|BGCOLOR(#FCC):44|BGCOLOR(#FCC):45|BGCOLOR(#FCC):46|BGCOLOR(#FCC):47|BGCOLOR(#FCC):48|BGCOLOR(#FCC):49|BGCOLOR(#FCC):50|BGCOLOR(#FCC):51|BGCOLOR(#FCC):52|BGCOLOR(#FCC):53|BGCOLOR(#FCC):54|BGCOLOR(#FCC):55|BGCOLOR(#FCC):56|BGCOLOR(#FCC):57|BGCOLOR(#FCC):58|BGCOLOR(#FCC):59|BGCOLOR(#FCC):60| | ||||||||||||||||||||| -最終進化時 |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):1|BGCOLOR(#FCC):2|BGCOLOR(#FCC):3|BGCOLOR(#FCC):4|BGCOLOR(#FCC):5|BGCOLOR(#FCC):6|BGCOLOR(#FCC):7|BGCOLOR(#FCC):8|BGCOLOR(#FCC):9|BGCOLOR(#FCC):10|BGCOLOR(#FCC):11|BGCOLOR(#FCC):12|BGCOLOR(#FCC):13|BGCOLOR(#FCC):14|BGCOLOR(#FCC):15|BGCOLOR(#FCC):16|BGCOLOR(#FCC):17|BGCOLOR(#FCC):18|BGCOLOR(#FCC):19|BGCOLOR(#FCC):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):21|BGCOLOR(#FCC):22|BGCOLOR(#FCC):23|BGCOLOR(#FCC):24|BGCOLOR(#FCC):25|BGCOLOR(#FCC):26|BGCOLOR(#FCC):27|BGCOLOR(#FCC):28|BGCOLOR(#FCC):29|BGCOLOR(#FCC):30|BGCOLOR(#FCC):31|BGCOLOR(#FCC):32|BGCOLOR(#FCC):33|BGCOLOR(#FCC):34|BGCOLOR(#FCC):35|BGCOLOR(#FCC):36|BGCOLOR(#FCC):37|BGCOLOR(#FCC):38|BGCOLOR(#FCC):39|BGCOLOR(#FCC):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#FCC):Lv|BGCOLOR(#FCC):41|BGCOLOR(#FCC):42|BGCOLOR(#FCC):43|BGCOLOR(#FCC):44|BGCOLOR(#FCC):45|BGCOLOR(#FCC):46|BGCOLOR(#FCC):47|BGCOLOR(#FCC):48|BGCOLOR(#FCC):49|BGCOLOR(#FCC):50|BGCOLOR(#FCC):51|BGCOLOR(#FCC):52|BGCOLOR(#FCC):53|BGCOLOR(#FCC):54|BGCOLOR(#FCC):55|BGCOLOR(#FCC):56|BGCOLOR(#FCC):57|BGCOLOR(#FCC):58|BGCOLOR(#FCC):59|BGCOLOR(#FCC):60| | ||||||||||||||||||||| **防御力 [#o3ed04a0] -初期時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | |163|166|168|170|173|175|177|180|182|184|187|189|191|194|196|198|201|203|206|208| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | |210|213|215|217|220|222|224|227|229|231|234|236|238|241|243|245|248|250|252|255| -第一進化時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | |257|259|262|264|266|269|271|273|276|278|280|283|285|287|290|292|294|297|299|302| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | |304|306|309|311|313|316|318|320|323|325|327|330|332|334|337|339|341|344|346|348| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):41|BGCOLOR(#BDF):42|BGCOLOR(#BDF):43|BGCOLOR(#BDF):44|BGCOLOR(#BDF):45|BGCOLOR(#BDF):46|BGCOLOR(#BDF):47|BGCOLOR(#BDF):48|BGCOLOR(#BDF):49|BGCOLOR(#BDF):50||||||||||| | |351|353|355|358|360|362|365|367|369|385||||||||||| -第二進化時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):41|BGCOLOR(#BDF):42|BGCOLOR(#BDF):43|BGCOLOR(#BDF):44|BGCOLOR(#BDF):45|BGCOLOR(#BDF):46|BGCOLOR(#BDF):47|BGCOLOR(#BDF):48|BGCOLOR(#BDF):49|BGCOLOR(#BDF):50|BGCOLOR(#BDF):51|BGCOLOR(#BDF):52|BGCOLOR(#BDF):53|BGCOLOR(#BDF):54|BGCOLOR(#BDF):55|BGCOLOR(#BDF):56|BGCOLOR(#BDF):57|BGCOLOR(#BDF):58|BGCOLOR(#BDF):59|BGCOLOR(#BDF):60| | ||||||||||||||||||||| -最終進化時 |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):1|BGCOLOR(#BDF):2|BGCOLOR(#BDF):3|BGCOLOR(#BDF):4|BGCOLOR(#BDF):5|BGCOLOR(#BDF):6|BGCOLOR(#BDF):7|BGCOLOR(#BDF):8|BGCOLOR(#BDF):9|BGCOLOR(#BDF):10|BGCOLOR(#BDF):11|BGCOLOR(#BDF):12|BGCOLOR(#BDF):13|BGCOLOR(#BDF):14|BGCOLOR(#BDF):15|BGCOLOR(#BDF):16|BGCOLOR(#BDF):17|BGCOLOR(#BDF):18|BGCOLOR(#BDF):19|BGCOLOR(#BDF):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):21|BGCOLOR(#BDF):22|BGCOLOR(#BDF):23|BGCOLOR(#BDF):24|BGCOLOR(#BDF):25|BGCOLOR(#BDF):26|BGCOLOR(#BDF):27|BGCOLOR(#BDF):28|BGCOLOR(#BDF):29|BGCOLOR(#BDF):30|BGCOLOR(#BDF):31|BGCOLOR(#BDF):32|BGCOLOR(#BDF):33|BGCOLOR(#BDF):34|BGCOLOR(#BDF):35|BGCOLOR(#BDF):36|BGCOLOR(#BDF):37|BGCOLOR(#BDF):38|BGCOLOR(#BDF):39|BGCOLOR(#BDF):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BDF):Lv|BGCOLOR(#BDF):41|BGCOLOR(#BDF):42|BGCOLOR(#BDF):43|BGCOLOR(#BDF):44|BGCOLOR(#BDF):45|BGCOLOR(#BDF):46|BGCOLOR(#BDF):47|BGCOLOR(#BDF):48|BGCOLOR(#BDF):49|BGCOLOR(#BDF):50|BGCOLOR(#BDF):51|BGCOLOR(#BDF):52|BGCOLOR(#BDF):53|BGCOLOR(#BDF):54|BGCOLOR(#BDF):55|BGCOLOR(#BDF):56|BGCOLOR(#BDF):57|BGCOLOR(#BDF):58|BGCOLOR(#BDF):59|BGCOLOR(#BDF):60| | ||||||||||||||||||||| **必要ポイント [#g4b85851] -初期時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | |30|43|51|59|67|75|83|91|99|111|123|135|147|159|171|183|195|207|219|234| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | |249|264|279|294|309|324|339|354|369|385|401|417|433|449|465|481|497|513|529|559| -第一進化時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | |30|43|51|59|67|75|83|91|99|111|123|135|147|159|171|183|195|207|219|239| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | |259|279|299|319|339|359|379|399|419|444|469|494|519|544|569|594|619|644|669|699| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):41|BGCOLOR(#BFB):42|BGCOLOR(#BFB):43|BGCOLOR(#BFB):44|BGCOLOR(#BFB):45|BGCOLOR(#BFB):46|BGCOLOR(#BFB):47|BGCOLOR(#BFB):48|BGCOLOR(#BFB):49|BGCOLOR(#BFB):50||||||||||| | |729|759|789|819|849|879|909|939|969|1099||||||||||| -第二進化時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):41|BGCOLOR(#BFB):42|BGCOLOR(#BFB):43|BGCOLOR(#BFB):44|BGCOLOR(#BFB):45|BGCOLOR(#BFB):46|BGCOLOR(#BFB):47|BGCOLOR(#BFB):48|BGCOLOR(#BFB):49|BGCOLOR(#BFB):50|BGCOLOR(#BFB):51|BGCOLOR(#BFB):52|BGCOLOR(#BFB):53|BGCOLOR(#BFB):54|BGCOLOR(#BFB):55|BGCOLOR(#BFB):56|BGCOLOR(#BFB):57|BGCOLOR(#BFB):58|BGCOLOR(#BFB):59|BGCOLOR(#BFB):60| | ||||||||||||||||||||| -最終進化時 |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):1|BGCOLOR(#BFB):2|BGCOLOR(#BFB):3|BGCOLOR(#BFB):4|BGCOLOR(#BFB):5|BGCOLOR(#BFB):6|BGCOLOR(#BFB):7|BGCOLOR(#BFB):8|BGCOLOR(#BFB):9|BGCOLOR(#BFB):10|BGCOLOR(#BFB):11|BGCOLOR(#BFB):12|BGCOLOR(#BFB):13|BGCOLOR(#BFB):14|BGCOLOR(#BFB):15|BGCOLOR(#BFB):16|BGCOLOR(#BFB):17|BGCOLOR(#BFB):18|BGCOLOR(#BFB):19|BGCOLOR(#BFB):20| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):21|BGCOLOR(#BFB):22|BGCOLOR(#BFB):23|BGCOLOR(#BFB):24|BGCOLOR(#BFB):25|BGCOLOR(#BFB):26|BGCOLOR(#BFB):27|BGCOLOR(#BFB):28|BGCOLOR(#BFB):29|BGCOLOR(#BFB):30|BGCOLOR(#BFB):31|BGCOLOR(#BFB):32|BGCOLOR(#BFB):33|BGCOLOR(#BFB):34|BGCOLOR(#BFB):35|BGCOLOR(#BFB):36|BGCOLOR(#BFB):37|BGCOLOR(#BFB):38|BGCOLOR(#BFB):39|BGCOLOR(#BFB):40| | ||||||||||||||||||||| |BGCOLOR(#BFB):Lv|BGCOLOR(#BFB):41|BGCOLOR(#BFB):42|BGCOLOR(#BFB):43|BGCOLOR(#BFB):44|BGCOLOR(#BFB):45|BGCOLOR(#BFB):46|BGCOLOR(#BFB):47|BGCOLOR(#BFB):48|BGCOLOR(#BFB):49|BGCOLOR(#BFB):50|BGCOLOR(#BFB):51|BGCOLOR(#BFB):52|BGCOLOR(#BFB):53|BGCOLOR(#BFB):54|BGCOLOR(#BFB):55|BGCOLOR(#BFB):56|BGCOLOR(#BFB):57|BGCOLOR(#BFB):58|BGCOLOR(#BFB):59|BGCOLOR(#BFB):60| | ||||||||||||||||||||| **通常時セリフ [#p174fd16] ***初期時 [#u0dd5c7c] 【解放時】 -ぐ…私は、長らく何をして……お前は!…くくっ、よくぞ俺を解放したな。 【冒険時】 -我が剣の前に躍り出たことを後悔するがいい。(守護神設定時) -お前の進む先に道がある。迷うなよ?(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -○○に会いたいと…ほう?ならばここで待つがいい。時期に現れるだろうからな。(トップページ) -???(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -俺に力を貸してもらおう。 -ここはお前が適任だろうな。 -決して、出来ないわけではないのだがな? 【守護神交代】 -俺を使うか?冒険者よ。 -いいだろう、お前の剣になってやる。 【最初の挨拶】 -来たか、俺の剣が必要か?(親密度1~) -俺は、元円卓の騎士…再びあの騎士たちのもとには戻らん。(親密度11~) -純粋なる力が欲しいなら、俺を使うのは適任だろうな。(親密度21~) -冒険者よ、我が力は魔の力…それをわかっているな?(親密度31~) -私…いや、俺は裏切りの騎士モードレッド。だが、今はお前のために力を揮うのも…悪くなさそうだな。(親密度40) 【貢物を渡す時】 -俺に捧げるものがあると。ほう…?(親密度1~) -さては、俺に気に入られようとしているな?(親密度11~) -さぁ見せてみろ。お前がどれだけのものを持っているのか…。(親密度21~) -俺はお前に期待している。早く我が力を取り戻すのだ。(親密度31~) -俺は気分がいい。よく尽くしてくれていたお前に褒美をやろう。(親密度40) 【貢物を渡した後】 -ふん、まぁいい。受け取ろう。(親密度1~) -悪くないぞ。その調子で次も用意するがいい。(親密度11~) -やるな…これは俺も気に入った。もっと用意しろ。(親密度21~) -いいだろう。お前の働きに感謝している。(親密度31~) -俺には秘めたる力がある。お前はその力を引き出すに足りる存在ということだ。(親密度40) 【ログインボーナス時】 -俺はアーサー王を裏切り封印した。キャメロット城を攻めたときもそうだ、あともう一歩だったというところだったのだがな…しかし、俺はまだ諦めてはいない。次こそは陥落させてみせる。(親密度前半) -…円卓の騎士どもめ…私を馬鹿にして…。はっ!…お前か、いつからここに来ていた…?俺の背後を取ることは許さん。次からは速やかに声を掛けろ、いいな?(親密度前半) -この鎧か。俺が特注で作らせた世界に二つとない鎧だ。この鎧に注目するとはやはり俺の傍に居るだけあるな…。欲しければお前にも用意してやるぞ?特注品だから時間はかかるがな。(親密度前半) -確かに反逆や裏切りは行ったが、騎士道精神を忘れたわけではない。それを失えば力を持っていようとも獣と同等だろう。俺は狂気に陥っていたわけではない。自らの意志で魔神となったのだ。(親密度前半) -俺には円卓の騎士どもが持つ華やかさやきらびやかさは必要ない。欲しいものはただ一つ、力だ。そのためならばどんなことでもしてみせる…アーサー王を裏切ることも、俺にとっては易いことだ。(親密度前半) -準備を怠るとは愚かな。それでは満足に戦えんぞ、これを持っていけ。(3日目/親密度前半) -あの竜は…ウーゼルの竜だな…?どうにも見回りをしているような動きだな…遭遇すると色々と厄介だ。迂回をしてやり過ごすとするぞ。…断じて、恐れているわけではない。不要な戦いはしないというだけだ。 (親密度後半) -マーリンの力はある程度抑えたはずだったが、いつの間に聖杯の力で元に戻っていたんだ…?……いや、それはもう過去の話だ。俺に備わっている力はマーリンに屈する程度のものではない。くっくっく…取るに足らないな。(親密度後半) -そうだな…お前はなかなか見どころがある。この俺の剣を受けた一人でもあるからな。どうだ、共にキャメロット城を…そう簡単には乗らないか。しかし悪くない提案だと思うぞ?あの城を手に入れられるのだからな。(親密度後半) -円卓の騎士たちの力は確かに強力だが、一人ひとり対策を練れば対処に何ら問題はない。特に俺はあの騎士どもと共に苦楽を共にしてきた。それらの対策は…なんだ、俺に未練などはないぞ。ふん…妙な顔をするな。(親密度後半) -な、なに…!?円卓の騎士たちは私が円卓に戻ってきたと喜んでいる、だと…!?……馬鹿なことを言うな!わ、私は……いや、俺は戻ってなどいないぞ。少しばかり、力を取り戻したというくらいで…。(親密度後半) -準備を怠るとは愚かな。それでは満足に戦えんぞ、これを持っていけ。(3日目/親密度後半) ***第一進化時 [#vab18c91] 【解放時】 -それは…!私の…いや、俺の力を取り戻す光…! -…!力の高まりを感じるぞ…!これは、お前の持ってきた…そうか、なるほどな…?くくっ、感謝するぞ。 【冒険時】 -我が剣の前に躍り出たことを後悔するがいい。(守護神設定時) -お前の進む先に道がある。迷うなよ?(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -○○に会いたいと…ほう?ならばここで待つがいい。時期に現れるだろうからな。(トップページ) -???(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -俺に力を貸してもらおう。 -ここはお前が適任だろうな。 -決して、出来ないわけではないのだがな? 【守護神交代】 -俺を使うか?冒険者よ。 -いいだろう、お前の剣になってやる。 【最初の挨拶】 -来たか、俺の剣が必要か?(親密度1~) -俺は、元円卓の騎士…再びあの騎士たちのもとには戻らん。(親密度13~) -純粋なる力が欲しいなら、俺を使うのは適任だろうな。(親密度26~) -冒険者よ、我が力は魔の力…それをわかっているな?(親密度38~) -私…いや、俺は裏切りの騎士モードレッド。だが、今はお前のために力を揮うのも…悪くなさそうだな。(親密度50) 【貢物を渡す時】 -俺に捧げるものがあると。ほう…?(親密度1~) -さては、俺に気に入られようとしているな?(親密度13~) -さぁ見せてみろ。お前がどれだけのものを持っているのか…。(親密度26~) -俺はお前に期待している。早く我が力を取り戻すのだ。(親密度38~) -俺は気分がいい。よく尽くしてくれていたお前に褒美をやろう。(親密度50) 【貢物を渡した後】 -ふん、まぁいい。受け取ろう。(親密度1~) -悪くないぞ。その調子で次も用意するがいい。(親密度13~) -やるな…これは俺も気に入った。もっと用意しろ。(親密度26~) -いいだろう。お前の働きに感謝している。(親密度38~) -俺には秘めたる力がある。お前はその力を引き出すに足りる存在ということだ。(親密度50) 【ログインボーナス時】 -あの竜は…ウーゼルの竜だな…?どうにも見回りをしているような動きだな…遭遇すると色々と厄介だ。迂回をしてやり過ごすとするぞ。…断じて、恐れているわけではない。不要な戦いはしないというだけだ。 (親密度前半) -マーリンの力はある程度抑えたはずだったが、いつの間に聖杯の力で元に戻っていたんだ…?……いや、それはもう過去の話だ。俺に備わっている力はマーリンに屈する程度のものではない。くっくっく…取るに足らないな。(親密度前半) -そうだな…お前はなかなか見どころがある。この俺の剣を受けた一人でもあるからな。どうだ、共にキャメロット城を…そう簡単には乗らないか。しかし悪くない提案だと思うぞ?あの城を手に入れられるのだからな。(親密度前半) -円卓の騎士たちの力は確かに強力だが、一人ひとり対策を練れば対処に何ら問題はない。特に俺はあの騎士どもと共に苦楽を共にしてきた。それらの対策は…なんだ、俺に未練などはないぞ。ふん…妙な顔をするな。(親密度前半) -な、なに…!?円卓の騎士たちは私が円卓に戻ってきたと喜んでいる、だと…!?……馬鹿なことを言うな!わ、私は……いや、俺は戻ってなどいないぞ。少しばかり、力を取り戻したというくらいで…。(親密度前半) -準備を怠るとは愚かな。それでは満足に戦えんぞ、これを持っていけ。(3日目/親密度前半) -正直な所、俺が魔神として円卓の騎士達を、アーサー王を封印したり…キャメロット城を占拠したり…と言ったことは、事実は覚えているのだが内容を詳しく覚えていない。魔神として反逆したという事実は間違いなく覚えているのだが…。(親密度後半) -円卓の騎士達の中でも手ごわいであろう者はランスロットだろうが、ガウェインとベディヴィアも忘れてはならない。奴らはランスロット以上に勘が鋭く洞察力に優れている。誰が相手だろうと下手に隙を見せるなよ?(親密度後半) -このままお前と共に戦うのは俺としては悪くはないが…お前は神を解放するために戦う人間だろう。私と共にいていいのか?くくっ、魔に捕らわれて…なに、お前がこの俺を浄化するか。…既に浄化されている?!何を馬鹿なことを。(親密度後半) -他の地域にも俺のように魔神となったものがいるのだろう。特にセトとか言うエジプトの神…あの神にはなかなか興味があるぞ。何せ、兄を裏切り国を落とそうとしたというのだからな。いいぞ、その心意気。面白いではないか。(親密度後半) -そろそろ他の神々の戦力をはかってきてもいいだろうな。…ケルトにはアーサー以外にも様々な王がいる。ヌアダやオェングス、メイヴ…数えたらきりがないほどに。それらの王に付け入り、キャメロット城を落とす手筈を整えてもいいだろう。…次こそ勝つのはこの俺だ、アーサー!(親密度後半) -準備を怠るとは愚かな。それでは満足に戦えんぞ、これを持っていけ。(3日目/親密度後半) ***第二進化時 [#q1d5af95] 【解放時】 -また持ってきたのか…いい、わかった。お前の好きにするといい。 -こ、これは…!?確かに力が戻ってきたが、これは神としての騎士の力では……ふん、私は戻りたかったわけでは…いや。お前がこの姿を望むなら仕方あるまい。 【冒険時】 -我が剣の前に躍り出たことを後悔するがいい。(守護神設定時) -お前の進む先に道がある。迷うなよ?(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -???(トップページ) -これが欲しいか。ならばくれてやろう、感謝するんだな。(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -俺…ではない。私に力を貸してもらおうか。 -お前にだから頼めるんだ。光栄だろう? -お前に頼むとしようか。 【守護神交代】 -私を使う覚悟はあるか?冒険者よ。 -ふん、いいぞ。それでいい、この剣と力はお前に捧げてやる。 【最初の挨拶】 -私の力が欲しいか。いいぞ、裏切った騎士の剣でいいのならな。(親密度1~) -円卓の騎士どもめ。私は戻るとは一言も…いや。お前が言ったのか。(親密度13~) -戦いへ赴くのならば連れていけ。この剣も蔵で眠るよりはましだろう。(親密度29~) -…お前はなぜ私と共にあろうとしている?…いや、深く思うな。純粋な疑問だ。(親密度42~) -今更遅い願いが、想いができた。そんな気がするのだが…いや、夢の見すぎだ。忘れろ。(親密度55) 【貢物を渡す時】 -私に貢物があると。ほう…?(親密度1~) -さては、私に気に入られようとしているな?(親密度13~) -さぁ見せてみろ。お前がどれだけのものを持っているのか…。(親密度29~) -私はお前に期待している。この力を高めることができるのはお前だけだ。(親密度42~) -私は気分がいい。よく尽くしてくれていたお前に褒美をやろう。(親密度55) 【貢物を渡した後】 -ふん、まぁいい。受け取ろう。(親密度1~) -悪くないぞ。その調子で次も用意するがいい。(親密度13~) -やるな…これは私も気に入った。もっと用意しろ。(親密度29~) -いいだろう。お前の働きに感謝している。(親密度42~) -これ以上の望みを持っては罰が当たるか。私は幸福だ、お前と出会えたことがな。(親密度55) 【ログインボーナス時】 -やっと来たか、遅いぞ。…いや、大したことではないのだが、用意したポタージュが冷めるところだった。…なんだその顔は?ふん、この程度の自炊もできなければ野営などできないだろうが。お前もこれを飲んでいけ。(親密度前半) -一人で稽古していたら、ガウェインが来て何かと思えば演習に付き合うという。…私は騎士だぞ。挑まれたこと、頼まれたことは正々堂々と受けて立ってやるさ。それがたとえ演習であっても手加減はしない。(親密度前半) -ウーゼルのすすめでキャメロット城の城前に立っていたらすぐにガウェインやトリスタン、パーシヴァルに見つかって囲まれてしまった。アーサーが心配しているだとかなんだとか言いながらキャメロット城に入れられて散々な目に遭った…な、なにがおかしい。(親密度前半) -ガラハッドは扱いやすくていいと思いきや、あちらにランスロットがいると伝えても本当か確かめようと問答してくるから面倒でな。信用がない私から言われるのだ、それも当然だろうが…。普段からあの調子なのだろうか。(親密度前半) -誰かが庭にいると思ったらトリスタンだったのか。誰もいない所でああやって剣を振っているとはな。しかし、あいつは孤独を好んでいるのか?誰かと共にいるところと同じくらい、一人でいるところを見かけるが…。(親密度前半) -お前ならば備えているかと思ったが…準備が足りていないようだな。これを使え。(3日目/親密度前半) -何故かはわからないが、ウーゼルは他人の気がしない。…おかしなことを言うようだが…いや、これはやはり聞かなかったことにしてもらおうか。…つい、傍に居たのがお前だったから口走ってしまったのだ。他言もするなよ。(親密度後半) -アーサーめ、何を考えている…私は貴様を裏切った騎士だぞ。再び忠義を尽くそうなどという甘い考えなどはない。だというのに…何なのだ、私が姿を見せ大いに喜ぶなど…。また国を脅かしたりなどしたら、どう対処するつもりなのだろうか?(親密度後半) -今日はやたらとパーシヴァルに絡まれたぞ…剣の腕前を見せてほしいだとか、料理の作り方を教えてほしいだとか。野営もどうやってしているのか気になっているとか言われたな…。確かに私は様々なことができるが、見せびらかすためのものではないぞ。(親密度前半) -ガウェインに勝ちたければ、日の出ているうちに戦いを挑むことは無謀だと考えておけ。あいつは日中、力も動きも判断力も格段に良くなるからな。相手の特徴を理解したうえで対策を練る…これは臆病などではないぞ。 -ふむ…各地には様々な裏切り者や裏切りの道に走りそうな者がいるのだな。先日中国地域の男仙がわざわざ私の所へ足を運んできたのだが、そいつからの情報だ。魔神となっていた者にも様々なパターンがあるらしいが…これはこれで興味深いものだ。(親密度後半) -お前ならば備えているかと思ったが…準備が足りていないようだな。これを使え。(3日目/親密度後半) ***最終進化時 [#obc56761] 【解放時】 -それで私を元あるべき姿へ戻そうというのか。…それがお前の望みなのだな? -この裏切りの騎士の力を全て取り戻すとは…お前は人が好いのか、ただの馬鹿なのかわからんな。…しかしそれでいい。私を救ったのは紛れもなくお前なのだからな。 【冒険時】 -???(守護神設定時) -???(ランダム出現時) -???(担当エリア内) 【ギルド内挨拶】 -???(トップページ) -???(薬草入手時) 【クエスト依頼】 -俺…ではない。私に力を貸してもらおうか。 -お前にだから頼めるんだ。光栄だろう? -お前に頼むとしようか。 【守護神交代】 -私を使う覚悟はあるか?冒険者よ。 -ふん、いいぞ。それでいい、この剣と力はお前に捧げてやる。 【最初の挨拶】 -私の力が欲しいか。いいぞ、裏切った騎士の剣でいいのならな。(親密度1~) -円卓の騎士どもめ。私は戻るとは一言も…いや。お前が言ったのか。(親密度?~) -戦いへ赴くのならば連れていけ。この剣も蔵で眠るよりはましだろう。(親密度?~) -…お前はなぜ私と共にあろうとしている?…いや、深く思うな。純粋な疑問だ。(親密度?~) -今更遅い願いが、想いができた。そんな気がするのだが…いや、夢の見すぎだ。忘れろ。(親密度60) 【貢物を渡す時】 -私に貢物があると。ほう…?(親密度1~) -さては、私に気に入られようとしているな?(親密度?~) -さぁ見せてみろ。お前がどれだけのものを持っているのか…。(親密度?~) -私はお前に期待している。この力を高めることができるのはお前だけだ。(親密度?~) -私は気分がいい。よく尽くしてくれていたお前に褒美をやろう。(親密度60) 【貢物を渡した後】 -ふん、まぁいい。受け取ろう。(親密度1~) -悪くないぞ。その調子で次も用意するがいい。(親密度?~) -やるな…これは私も気に入った。もっと用意しろ。(親密度?~) -いいだろう。お前の働きに感謝している。(親密度?~) -これ以上の望みを持っては罰が当たるか。私は幸福だ、お前と出会えたことがな。(親密度60) 【ログインボーナス時】 -アーサーめ、何を考えている…私は貴様を裏切った騎士だぞ。再び忠義を尽くそうなどという甘い考えなどはない。だというのに…何なのだ、私が姿を見せ大いに喜ぶなど…。また国を脅かしたりなどしたら、どう対処するつもりなのだろうか?(親密度前半) -今日はやたらとパーシヴァルに絡まれたぞ…剣の腕前を見せてほしいだとか、料理の作り方を教えてほしいだとか。野営もどうやってしているのか気になっているとか言われたな…。確かに私は様々なことができるが、見せびらかすためのものではないぞ。(親密度前半) -ガウェインに勝ちたければ、日の出ているうちに戦いを挑むことは無謀だと考えておけ。あいつは日中、力も動きも判断力も格段に良くなるからな。相手の特徴を理解したうえで対策を練る…これは臆病などではないぞ。(親密度前半) -何故かはわからないが、ウーゼルは他人の気がしない。…おかしなことを言うようだが…いや、これはやはり聞かなかったことにしてもらおうか。…つい、傍に居たのがお前だったから口走ってしまったのだ。他言もするなよ。(親密度前半) -ふむ…各地には様々な裏切り者や裏切りの道に走りそうな者がいるのだな。先日中国地域の男仙がわざわざ私の所へ足を運んできたのだが、そいつからの情報だ。魔神となっていた者にも様々なパターンがあるらしいが…これはこれで興味深いものだ。(親密度前半) -お前なら備えているかと思ったが…準備が足りていないようだな。これを使え。(3日目/親密度前半) -円卓の騎士は、アーサーは、この俺の実力を全て知り切ってはいない。…俺の秘めている力はこれほどでは……!お前、いつからそこにいたんだ!?…今の私の発言も聞いていたのか?…いや、構わない。聞いていたのがお前だからな、許してやる。(親密度後半) -何故ここまで円卓の騎士達に固執しているか?…単純なことだ、裏切るとはそういうことだからな。しかし、今は反乱を起こす気はない。もう少し時間をかけ、円卓の騎士達との癒着を強めてやるのさ。それから行動に起こすほうが……まぁ、お前の守護神を務めている間に起きる話ではないな。(親密度後半) -お前とならば、私は共にあるのもいいと思える。お前は私の信頼を勝ち得た者だ。…裏切りの騎士に言われても説得力がないと思われるか。しかしこの想いは……いや、これ以上は言うまい。私はお前の剣であり 力であり騎士であることに徹する。それで悪くないだろう?(親密度後半) -…!すさまじい砲撃音だ。まさかキャメロットが攻め込まれて……違うな、これはダーナ神族の軍が砲撃演習をしている音だ。……いいか、私は断じてキャメロット城の者らを案じたわけではない。キャメロット城は私が落とすのだ、傷をつけられては困る…と、そういう面で案じたのであってな…。(親密度後半) -…。お前との間柄だ、特に隠すことももうないだろう。私はお前の望む姿で、望む騎士でありたいからな。…正直、今のように顔を出すことは好かない。それにこの鎧も気に入っているわけではない。…それでも今の姿があるのはお前が私にこの姿であれと望んだからだ。(親密度後半) -お前ならば備えているかと思ったが…準備が足りていないようだな。これを使え。(3日目/親密度後半) **マイページ会話(スマートフォン版のみ) [#y9f82110] //神様の名前、台詞内カタカナはアプリ準拠で「半角カナ」に統一(全角カナは使用しない) //守護神設定時の台詞が複数ある神様は【守護神設定時:×ナビィor相手神様名・半角カナ】と記載すれば分かり易いかと 【イベント/リリース時】 -ランスロット --モードレッド、お前が浄化されて戻ってきてくれるとはな。 -モードレッド --ふん、別に貴様達のために戻ってきたのではないぞ! -ランスロット --…だが、今は魔神が攻め込んできている。 --大人しく状況を見守るだけのお前ではないだろう? -モードレッド --くくっ…当然だろう! --そしてこの一帯の魔神を倒した後、俺はついに……! --おい、待て!話の途中だぞ!? -ランスロット --お前の話は後で聞いてやる。…だから必ず帰って来い。 -モードレッド --…ふん!わかっている。 --ランスロット、貴様こそ魔神に無様に敗北などするなよ! ---- 【守護神設定時:×ナビィ】 -ナビィ --モードレッド様、円卓の騎士の皆さんがお待ちですよ~! -モードレッド --ふん、俺には関係のない話だな。 -ナビィ --そうなんですか?でも…… --おいしいポタージュを作ったから、みんなで飲みましょうって言ってましたよ~! -モードレッド --……この俺がポタージュにつられると思ったか? -ナビィ --仔牛のソテーも用意しているとのことでした~! -モードレッド --くっ…アーサーめ…!私の好物を巧みに使うとは…! ---- 【守護神設定時:×アーサー】 -アーサー --やあ、モードレッド!これから私と狩りに出かけないか? -モードレッド --狩りだと…?裏切り者の俺に何を言っている? -アーサー --私は一度君と狩りの腕前の勝負をしてみたかったからな! --もし君が勝ったら今晩は君の好物で盛大にパーティをしようじゃないか! --ちょうど新鮮な魚や肉、野菜が城に届いてな!良い提案だろう? -モードレッド --む…俺が貴様を倒す第一歩となるだろうからな、引き受けてやろう! --決して好物が晩餐に並ぶ事に釣られたわけではないからな! -アーサー --ははは!素直であるのは良い事だ!さあ出かけるとしようか! ---- 【守護神設定時:×ガヴェイン】 -ガウェイン --ふぅ、一旦ここで一息入れてから演習に戻るか! -モードレッド --ふん、このくらいで休むなど…。まあいい、俺も休憩しよう。 -ガウェイン --あ、そうだ!今日は俺が弁当を用意してきたんだぜ! -モードレッド --それは…サンドイッチか?他にも何かあるが…。 -ガウェイン --おう!中身はお前の好きな白身魚と仔牛の肉を使ったヤツがあってな! --あとはポタージュもお前の腕前には及ばねぇだろうが…。 --ほら、トマトと豆のを持ってきたんだ!お前の好物だっただろ? -モードレッド --ま、まあ好物なのは認めるが、何故こんなに…? -ガウェイン --ん?お前と楽しく飯食いたいって思って張り切っちまったんだ!さ、早く食えって! -モードレッド --う……仕方ないな!今日のところは食べてやろう! ---- 【守護神設定時:×パーシヴァル】 -パーシヴァル --あ、モードレッドさん!やっと見つけましたよー! -モードレッド --…パーシヴァルか。俺に一体何の用だ? -パーシヴァル --へへ、オレ、モードレッドさんの真似をしてポタージュを作ったんです! --モードレッドさんに味見してもらいたくて探してたんですよ! -モードレッド --お前が私…俺にポタージュを? --…ふん、味見くらいならしてやってもいいぞ。 -パーシヴァル --やったー!……で、どうです? -モードレッド --……これではまるで味付けがなっていないぞ! --貴様には私がポタージュとは何たるか教えてやる!覚悟するんだな! -パーシヴァル --えっ!なんかすごい勢いだけど…やっと料理教えてくれるんですね!嬉しいなぁ! ---- 【守護神設定時:×ランスロット】 -ランスロット --待て、モードレッド! -モードレッド --…ランスロットか。ふん、俺には貴様に構う時間など……。 --おいっ!?近いぞ!一体何をしている!? -ランスロット --……お前は問題ないようだな。 -モードレッド --……は? -ランスロット --お前の身だしなみだ。戻ってきたばかりでも騎士の心得は忘れていないな。 --この鎧など…他の者の規範になるだろう。これからも手入れをしっかりとな。 -モードレッド --ふ、ふん!言われなくても私は騎士として戻ってきたからな! --身だしなみからここの連中を掌握してやろう!覚悟するがいい! -ランスロット --物言いは物騒だが…ふっ、その心意気は嫌いではないな。 ---- 【守護神設定時:×???】 -??? --??? ---- **イベントセリフ [#afa15cf4] ⇒[[神様台詞]]参照 **情報メモ [#m8e7a0dd] データ修正や覚醒などのデータ増加に伴い、とりあえずのメモ欄を設けました。 各神の情報メモは基本的に見回りができる数ではありませんので、お手すきの時にでも反映して頂けると助かります。 ページへの反映が済みましたら反映済みの旨、記載お願いします。 #pcomment(,10,below,noname) ---- #attach(noform) #style(end) |