月間イベント2017年7月 の変更点
Last-modified:
&ref(画像/nodata-majin.gif,nolink); #contents() **イベント期間 [#e6ed261b] 2017年6月30日~7月31日メンテナンス迄 **関連神様 [#g3861533] -[[応龍]] **月間イベントとは [#g3861533] 6月30日~7月31日メンテナンス迄に開催される各イベントのミッションをクリアすると【神紋章_ルビー】を獲得することが出来ます。 【神紋章_ルビー】を集めて解放石や神装備を手に入れよう! **報酬一覧 [#m3462b82] #style(class=table_left) |BGCOLOR(#eee):必要数|BGCOLOR(#eee):画像|BGCOLOR(#eee):名前|BGCOLOR(#eee):説明| |100個|&ref(画像/nodata-teki.gif,nolink);|限定SSR神装備※|攻:1979 防:2021(LV100時)| |90個|&ref(画像/nodata-teki.gif,nolink);|限定SSR神装備※|攻:1244 防:1256(LV85時)| |100個|&ref(SSR/応龍の紐飾り.gif,nolink,40x40);|限定SSR神装備※|攻:1979 防:2021(LV100時)| |90個|&ref(SSR/応龍の紐飾り.gif,nolink,40x40);|限定SSR神装備※|攻:1244 防:1256(LV85時)| |80個|&ref(画像/shinka-midori.gif,nolink);|応龍の進化石(緑)|親密度MAX(第3進化時)&br;攻:1129 防:1171| |70個|&ref(画像/nodata-teki.gif,nolink);|限定SSR神装備※|攻:793 防:807 (LV75時)| |70個|&ref(SSR/応龍の紐飾り.gif,nolink,40x40);|限定SSR神装備※|攻:793 防:807 (LV75時)| |60個|&ref(画像/shinka-ao.gif,nolink);|応龍の進化石(青)|親密度MAX(第2進化時)&br;攻:754 防:796| |45個|&ref(画像/nodata-teki.gif,nolink);|限定SSR神装備※|攻:587 防:613(LV65時)| |45個|&ref(SSR/応龍の紐飾り.gif,nolink,40x40);|限定SSR神装備※|攻:587 防:613(LV65時)| |30個|&ref(画像/shinka-aka.gif,nolink);|応龍の進化石(赤)|親密度MAX(第1進化時)&br;攻:381 防:419| |20個|&ref(画像/nodata-teki.gif,nolink);|限定SSR神装備※|攻:316 防:334(LV50時)| |20個|&ref(SSR/応龍の紐飾り.gif,nolink,40x40);|限定SSR神装備※|攻:316 防:334(LV50時)| |10個|&ref(画像/ki.gif,nolink);|応龍の解放石(黄)|親密度MAX(解放時)&br;攻:232 防:268| |7個|&ref(画像/midori.gif,nolink);|応龍の解放石(緑)|親密度MAX(解放時)&br;攻:232 防:268| |4個|&ref(画像/ao.gif,nolink);|応龍の解放石(青)|親密度MAX(解放時)&br;攻:232 防:268| |2個|&ref(画像/aka.gif,nolink);|応龍の解放石(赤)|親密度MAX(解放時)&br;攻:232 防:268| #style(end) ※報酬一覧の限定SSR神装備は同じものとなります。 ※限定SSR神装備はスペル無となります。 **イベントミッション一覧 [#l225e77c] ■[[眠る老婆と乾く清水]]■ 6月30日~7月13日迄 しずくポイント報酬:40個 限定クエスト:20個 合計 60個 ■[[白熱!特訓場~神様たちの合同訓練~]]■ 7月13日~7月18日迄 合計:5個 ■[[蜃気楼の迷宮~万年雪の少女~]]■ 7月18日~7月31日迄 蜃気楼pt報酬:30個 制覇報酬:5個 合計:35個 ----- **ご注意 [#tf841fb3] ・プレゼントから取り出した紋章がカウント対象となります。 ・ブラウザバック、ブックマーク等正規リンク以外からのアクセスや連打等で起こる現象は補償対象外となります。 ・報酬は7月31日メンテナンス後を予定しております。 ・トラブル等によりイベント内容は予告なく変更する場合がございます。 ・応龍様はいつでも進化出来ます。 ・神紋章_ルビーの最大獲得数は100個となっております。 ---- |