神社で大宴会!エリアデータ の変更点
Last-modified:
#style(class=table_left) ほとんどなにもわかっていませんが、作っておかないと迷子になる気がしたので。エリアデータはこちら。必要項目が足りない可能性があります。改変よろしくお願いします。(nameless) #attach(nolist) ※歩くたびに消費行動力、経験値、ジェムが変動してるようなので、その辺のデータは参考程度に。 ※ エリア進行中のメッセージに抜け、間違いがあればコメント、訂正お願いします。 **情報提供等 [#k3b52c85] わからないことが多すぎるのとデータ量がすごい予感しかないので是非ご協力を。 編集がわからないけど画像がある方はアップロードして画像名を他情報と一緒に添えてください。 #pcomment(,20,below,noname) #style(class=table_left) #contents() //時ノ欠片エリアデータ入力用テンプレ //見かけた情報に応じて欄を必要分だけ行をコピペして数値を入力 //| |&ref( .jpg,240x130);|-?|+?~?|+?~?|--| //|~|~|-?|+?~?|+?~?|~| //|~|~|-?|+?~?|+?~?|~| //|~|~|-?|+?~?|+?~?|~| ---- #attach(nolist) **一ノ所~八ノ所 [#w706c9d9] 歩数は全て50歩 |~エリア名|~画像|~行動|~経験|~ジェム|~その他| |一ノ所~三ノ所|&ref(日本神社/日本神社1.jpg,240x130);|-?|+?~?|+?~?|--| |~|~|-9|+9~13|+18~90|~| |~|~|-10|+10~10|+20~100|~| |~|~|-11|+11~16|+23~110|~| |~|~|-12|+12~18|+24~120|~| |~|~|-13|+13~19|+23~130|~| |~|~|-14|+14~21|+28~140|~| |~|~|-15|+15~22|+33~150|~| |三ノ所~六ノ所|&ref(日本神社/日本神社2.jpg,240x130);|-?|+?~?|+?~?|--| |~|~|-9|+9~13|+18~90|~| |~|~|-10|+10~10|+20~100|~| |~|~|-11|+11~16|+23~110|~| |~|~|-12|+12~18|+24~120|~| |~|~|-13|+13~19|+23~130|~| |~|~|-14|+14~21|+28~140|~| |~|~|-15|+15~22|+33~150|~| |六ノ所~八ノ所|&ref(日本神社/日本神社3.jpg,240x130);|-?|+?~?|+?~?|--| |~|~|-9|+9~13|+18~90|~| |~|~|-10|+10~10|+20~100|~| |~|~|-11|+11~16|+23~110|~| |~|~|-12|+12~18|+24~120|~| |~|~|-13|+13~19|+23~130|~| |~|~|-14|+14~21|+28~140|~| |~|~|-15|+15~22|+33~150|~| **一ノ所 ボス [#o87c7412] |>|~神を封じし者 赤貝(カグツチ)| |>|&ref(./神を封じし者 赤貝.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2018| |~報酬|カグツチの解放石(赤)| |~遭遇時|宴会場へ向かっていると、かつて日本の神様を封じていた貝の魔神が現れた!&br;| |~撃破時|解放石を傷つけぬよう急所に一撃を与えると、魔神は灰色の砂となって消えていった…。&br;他にも解放石を持つ魔神がいる気配がする。先を急ごう!&br;| **二ノ所 ボス [#tc379197] |>|~神を封じし者 赤貝([謹賀新年]イザナギ・イザナミ)| |>|&ref(./神を封じし者 赤貝.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2018| |~報酬|[謹賀新年]イザナギ・イザナミの解放石(赤)| |~遭遇時|再び、解放石を守護している赤い貝の魔神が現れた!&br;先ほど手に入れた解放石と似た力を感じるが…&br;| |~撃破時|討伐すると魔神は灰色の砂となって消えていった…。&br;他にも解放石を持つ魔神がいる気配がする。先を急ごう!&br;| **三ノ所 ボス [#df9460b0] |>|~神を封じし者 青貝(カグツチ)| |>|&ref(./神を封じし者 青貝.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2018| |~報酬|カグツチの解放石(青)| |~遭遇時|今度は解放石を守護している青い貝の魔神が現れた!&br;見失う前に早く討伐しよう!&br;| |~撃破時|討伐すると魔神は灰色の砂となって消えていった…。&br;他にも解放石を持つ魔神がいる気配がする。先を急ごう!&br;| **四ノ所 ボス [#df9460b0] |>|~神を封じし者 青貝([謹賀新年]イザナギ・イザナミ)| |>|&ref(./神を封じし者 青貝.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2018| |~報酬|[謹賀新年]イザナギ・イザナミの解放石(青)| |~遭遇時|再び、解放石を守護している青い貝の魔神が現れた!&br;見失う前に早く討伐しよう!&br;| |~撃破時|討伐すると魔神は灰色の砂となって消えていった…。&br;他にも解放石を持つ魔神がいる気配がする。先を急ごう!&br;| **五ノ所 ボス [#df9460b0] |>|~神を封じし者 緑貝(カグツチ)| |>|&ref(./神を封じし者 緑貝.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2018| |~報酬|カグツチの解放石(緑)| |~遭遇時|今度は解放石を守護している緑色をした貝の魔神が現れた!&br;見失う前に早く討伐しよう!&br;| |~撃破時|討伐すると魔神は灰色の砂となって消えていった…。&br;他にも解放石を持つ魔神がいる気配がする。先を急ごう!&br;| **六ノ所 ボス [#df9460b0] |>|~神を封じし者 緑貝([謹賀新年]イザナギ・イザナミ)| |>|&ref(./神を封じし者 緑貝.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2018| |~報酬|[謹賀新年]イザナギ・イザナミの解放石(緑)| |~遭遇時|再び、解放石を守護している緑色をした貝の魔神が現れた!&br;見失う前に早く討伐しよう!&br;| |~撃破時|討伐すると魔神は灰色の砂となって消えていった…。&br;他にも解放石を持つ魔神がいる気配がする。先を急ごう!&br;| **七ノ所 ボス [#df9460b0] |>|~神を封じし者 黄貝(カグツチ)| |>|&ref(./神を封じし者 黄貝.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2018| |~報酬|カグツチの解放石(黄)| |~遭遇時|今度は解放石を守護している黄色い貝の魔神が現れた!&br;見失う前に早く討伐しよう!&br;| |~撃破時|討伐すると魔神は灰色の砂となって消えていった…。&br;これでカグツチ様を封じた解放石が全て揃った!早く解放しよう。&br;| **八ノ所 ボス [#df9460b0] |>|~神を封じし者 黄貝([謹賀新年]イザナギ・イザナミ)| |>|&ref(./神を封じし者 黄貝.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2018| |~報酬|[謹賀新年]イザナギ・イザナミの解放石(黄)| |~遭遇時|再び、解放石を守護している黄色い貝の魔神が現れた!&br;見失う前に早く討伐しよう!&br;| |~撃破時|討伐すると魔神は灰色の砂となって消えていった…。&br;これでイザナギ・イザナミ様の新たな力を解放する石が全て揃った!早く力を解放しよう。&br;| **九ノ所~ [#n558a7c6] 九、十ノ所は100歩 |~エリア名|~画像|~行動|~経験|~ジェム|~その他| |九ノ所~十ノ所|&ref(日本海峡/日本海峡1.jpg,240x130);|-?|+?~?|+?~?|--| |~|~|-18|+18~27|+36~180|~| |~|~|-19|+19~28|+38~190|~| |~|~|-20|+20~30|+40~200|~| |~|~|-21|+21~31|+42~210|~| |~|~|-22|+22~33|+44~220|~| |~|~|-23|+23~34|+46~230|~| |~|~|-24|+24~36|+48~240|~| |~|~|-25|+25~37|+50~250|~| 十一、十二は150歩。十三、十四、十五、十六は200歩。十七は300歩 |十一ノ所~|&ref(甦れ!恵方のタマゴエリアデータ/海上神社.jpg,240x130);|-?|+?~?|+?~?|--| |~|~|-18|+18~27|+36~180|~| |~|~|-19|+19~28|+38~190|~| |~|~|-20|+20~30|+40~200|~| |~|~|-21|+21~31|+42~210|~| |~|~|-22|+22~33|+44~220|~| |~|~|-23|+23~34|+46~230|~| |~|~|-24|+24~36|+48~240|~| |~|~|-25|+25~37|+50~250|~| |~|~|-26|+26~39|+52~260|~| |~|~|-27|+27~40|+54~270|~| |~|~|-28|+28~42|+56~280|~| |~|~|-29|+29~43|+58~290|~| |~|~|-30|+30~45|+60~300|~| |十三ノ所~|&ref(./海上神社 夕.jpg,240x130);|-?|+?~?|+?~?|--| |~|~|-18|+18~27|+36~180|~| |~|~|-19|+19~28|+38~190|~| |~|~|-20|+20~30|+40~200|~| |~|~|-21|+21~31|+42~210|~| |~|~|-22|+22~33|+44~220|~| |~|~|-23|+23~34|+46~230|~| |~|~|-24|+24~36|+48~240|~| |~|~|-25|+25~37|+50~250|~| |~|~|-26|+26~39|+52~260|~| |~|~|-27|+27~40|+54~270|~| |~|~|-28|+28~42|+56~280|~| |~|~|-29|+29~43|+58~290|~| |~|~|-30|+30~45|+60~300|~| |十五ノ所~|&ref(./海上神社 夕.jpg,240x130);|-?|+?~?|+?~?|--| |~|~|-28|+28~42|+56~280|~| |~|~|-29|+29~43|+58~290|~| |~|~|-30|+30~45|+60~300|~| |~|~|-31|+31~46|+62~310|~| |~|~|-32|+32~48|+64~320|~| |~|~|-33|+33~49|+66~330|~| |~|~|-34|+34~51|+68~340|~| |~|~|-35|+35~52|+70~350|~| |~|~|-36|+36~54|+72~360|~| |~|~|-37|+37~55|+74~370|~| |~|~|-38|+38~57|+76~380|~| |~|~|-39|+39~58|+78~390|~| |~|~|-40|+40~60|+80~400|~| |~|~|-41|+41~61|+82~410|~| |~|~|-42|+42~63|+84~420|~| |~|~|-43|+43~64|+86~430|~| |~|~|-44|+44~66|+88~440|~| |~|~|-45|+45~67|+90~450|~| |十六ノ所~|&ref(./海上神社 夜.jpg,240x130);|-?|+?~?|+?~?|--| |~|~|-28|+28~42|+56~280|~| |~|~|-29|+29~43|+58~290|~| |~|~|-30|+30~45|+60~300|~| |~|~|-31|+31~46|+62~310|~| |~|~|-32|+32~48|+64~320|~| |~|~|-33|+33~49|+66~330|~| |~|~|-34|+34~51|+68~340|~| |~|~|-35|+35~52|+70~350|~| |~|~|-36|+36~54|+72~360|~| |~|~|-37|+37~55|+74~370|~| |~|~|-38|+38~57|+76~380|~| |~|~|-39|+39~58|+78~390|~| |~|~|-40|+40~60|+80~400|~| |~|~|-41|+41~61|+82~410|~| |~|~|-42|+42~63|+84~420|~| |~|~|-43|+43~64|+86~430|~| |~|~|-44|+44~66|+88~440|~| |~|~|-45|+45~67|+90~450|~| **九ノ所 ボス [#q23fc548] |>|~神の力を封じし者 百々目鬼・時| |>|&ref(./神の力を封じし者 百々目鬼・時.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2012| |~報酬|カグツチの進化石(赤)| |~遭遇時|道を進んでいると、急に目の前に目がたくさんついている恐ろしい妖怪が現れた!&br;| |~撃破時|なんとか一撃を与え、ボスは逃げていった。&br;以前、弁財天様を封印した敵に似ているが…&br;&br;後を追いかけ、倒そう!&br;| **十ノ所 ボス [#s9e98ee6] |>|~神の力を封じし者 百々目鬼・空| |>|&ref(./神の力を封じし者 百々目鬼・時.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2012| |~報酬|[謹賀新年]イザナギ・イザナミの涙ステッキ(赤)| |~遭遇時|しばらく進むと、目の前の景色がゆがみ、百々目鬼が再び姿を現した。&br;| |~撃破時|百々目鬼は神様の力を封じた進化石を落として逃げていった…。&br;&br;さあ、早く追おう。&br;| **十一ノ所 ボス [#te50247f] |>|~海上神社の妖怪 ぬらりひょん・ノ| |>|&ref(./海上神社の妖怪 ぬらりひょん.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2012| |~報酬|金の升酒| |~遭遇時|大きな頭を揺らしながら、こちらに向かって歩いてくる妖怪がいる…新たなボスだ!&br;| |~撃破時|隙をついて一撃を与えた!&br;&br;ぬらりひょんは慌てて撤退していった。&br;後を追おう。&br;| **十二ノ所 ボス [#f0b328b5] |>|~海上神社の妖怪 ぬらりひょん・歪| |>|&ref(./海上神社の妖怪 ぬらりひょん.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2012| |~報酬|奪われた運勢| |~遭遇時|急に目の前が真っ暗になり、ぬらりひょんの高笑いが聴こえる。&br;&br;どうやら術にかかってしまったようだ…。&br;| |~撃破時|守護神の力も借りて何とか術を打ち破り、ぬらりひょんにダメージを与えることが出来た。&br;&br;しかし、術でめくらましをされ、逃げられてしまった…。&br;| **十三ノ所 ボス [#u83a39db] |>|~神の力を封じし者 百々目鬼・我| |>|&ref(./神の力を封じし者 百々目鬼・時.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2012| |~報酬|カグツチの進化石(青)| |~遭遇時|不穏な気配を感じふりむくと、そこには奇襲しようとしてきたボスの姿があった。しっかり応戦しよう。&br;| |~撃破時|奇襲攻撃をかわすことに成功し、かなりの痛手を相手に負わせることができた。&br;&br;ボスはまた進化石を一つ落とし、逃げていった…。&br;| **十四ノ所 ボス [#i1cc7b47] |>|~神の力を封じし者 百々目鬼・ノ| |>|&ref(./神の力を封じし者 百々目鬼・ノ.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2012| |~報酬|[謹賀新年]イザナギ・イザナミの涙ステッキ(青)| |~遭遇時|たくさんの目を見開いて、百々目鬼が捨て身で襲い掛かってきた!&br;| |~撃破時|百々目鬼は力尽き、灰色の砂となって消えていった…。&br;&br;しかしまだ他にもボスはいるようだ。&br;神様達の力を解放するため、さらに先へ進もう。&br;| **十五ノ所 ボス [#r81a6813] |>|~海上神社の妖怪 ぬらりひょん・力| |>|&ref(./海上神社の妖怪 ぬらりひょん・力.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2012| |~報酬|覚醒ノ宝玉| |~遭遇時|足跡をたどり、ぬらりひょんの元へと着いた。ギョロリとこちらをにらみつけている…。&br;&br;…今度こそ確実に仕留めよう。&br;| |~撃破時|ぬらりひょんは弱っているようだ。&br;&br;だが、またしても奥へと姿を消されてしまった…。&br;| **十六ノ所 ボス [#rdcea0c3] |>|~海上神社の妖怪 ぬらりひょん・戻| |>|&ref(./海上神社の妖怪 ぬらりひょん・戻.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2012| |~報酬|御神水| |~遭遇時|ぬらりひょんが再び現れ、捨て身の攻撃をしかけてきた…!&br;| |~撃破時|ぬらりひょんは力尽き、灰色の砂となって消えていった…。&br;&br;その足元には神様の力を封じた御神水が落ちていた。&br;| **十七ノ所 ボス [#ef63450f] |>|~時空ノ魔神| |>|&ref(./時空ノ魔神.jpg,540x330);| |~HP|CENTER:2011| |~報酬|星誕の岩ガキ| |~遭遇時|突如、空間に裂け目が現れ、中から魔神が現れた…!&br;| |~撃破時|時空ノ魔神もまた、ぬらりひょんや百々目鬼と同様、灰色の砂となり消えていった…以前、海上神社の妖怪が神様を封印していた時と似ている事が多いが…これも時空が歪んでいる事と関連があるのか。謎を解く為にも先へ進もう。&br;| **無限エリア 十八ノ所 [#s71506e6] |~エリア名|~画像|~行動|~経験|~ジェム|~その他| |十八ノ所|&ref(甦れ!恵方のタマゴエリアデータ/海上神社1.jpg,240x130);-28|+28~42|+56~280|--| |十八ノ所|&ref(甦れ!恵方のタマゴエリアデータ/海上神社1.jpg,240x130);|-28|+28~42|+56~280|--| |